3日の話になってしまうのですが…
仕事が終わった後、新宿で用事がありました。
それが終わってから、どこでご飯を食べようかなぁ…とウロウロすることしばし。
あ!最近買ったクーポンで代々木のラーメン屋さんがあったな…とウキウキ足を伸ばしてみたですが…まさかの定休日…
…いえ、よく調べなかった私が悪いのですけど。
じゃあどうしようかな~、と考えていて、前々から行こうと思っていたこちらを思い出しました!
本店は日吉にあり、代々木には2005年にできていたのだそうです。知らなかった~。
日吉の方に学生時代によく行っていましたが、かれこれ10年ぶりくらいの『らすた』です。
代々木駅西口から3分くらいでしょうか。
店内がカウンター席のみ10席程度でしょうか。
卓上にはしょうが、にんにくのすりおろし、豆板醤などがあります。
お店に伺うまで忘れていましたが、そういやこのすりおろしショウガをめちゃめちゃたっぷり入れて食べるのが好きだったんだっけ~と思い出しました。
麺の硬さ、油の量、スープの濃さは好みに合わせてくれます。
私は麺は硬めにしてもらいました。
海苔をどけたらこんな感じ。
昔はこの海苔にどっさりのしょうがをのせていたんだった!とまた懐かしくなり…
その前に小田急で開催していた「九州・沖縄の物産展」にも寄ってみました。
その後、新宿伊勢丹にも行きました。
ここにしか店舗がないんですが、『リーポール』というお菓子屋さんの、このカボチャプリンが大好きなのです冬季限定なので、いつも10月末くらいに発売されて、3月頃にはなくなってしまいます。
ホールは3150円、カットは525円。ホールサイズはプレゼントしたら驚いてもらえそうですね~。
ふた部分もぜーーーんぶ食べられます。これ1つで結構お腹いっぱいになりますよスイーツだけど、かなりの部分は普通の野菜なので、なんとなく罪悪感なく食べられます。おすすめです!
『らすた』
東京都渋谷区代々木1-38-10 代々木YMOビル1階