一生懸命書いた記事が2回連続で消えてしまい、ちょっとへこみました…ガクリ

なんで消えちゃうのかなぁ?


高田馬場の人気のビストロ、『ラミティエ』に行ってきました。

何度か予約を試みるもなかなか取れなくて、今回は日程を先に決めて

そのきっちり1ヶ月前の日にちに電話して何とか予約できました

(予約は1ヶ月先までしか受け付けていないので)。


まずは食前酒で乾杯です。

パッションフルーツのシャンパンカクテルにしました。630円君の瞳に乾杯 黄 ピグ


お食事は前菜1皿+メイン1皿で2700円のコースのみ。

それぞれ8種類くらいはあったかと思います。

今回は3人で伺って、3人とも別のものを頼んでシェアすることにしました。


まずは前菜です。
こちらは鶏の白レバーのムース。

生臭さは全然なく、おいしいです。赤ワインが進みますワイン


こちらは田舎風お肉のパテ。

3等分しても十分なボリュームがありました。

これまた赤ワインが非常に進みますワインワイン


今回唯一のお肉でない一皿。
ムール貝の白ワイン蒸し(+210円)。

貝はモンサンミッシェル産だそうです。


次いで、メインです。

牛ほほ肉の赤ワイン煮(+210円)

とても柔らかく煮込まれていました。これも赤ワインが進みますワインワインワイン


子羊のロースト(+315円)。

私は羊肉があまり好きではないのですが、こちらは獣臭さがないためか

おいしくいただきました。

すごい大きな塊肉でしたー。


またまたお肉で、牛ハラミのステーキ(+210円?)
付け合わせのポテトもたっぷりで、これまたボリューム感あふれる一皿…

でももちろん完食です棒人間


お店の方にお勧めしていただいた赤ワイン。

本当は2本飲んだのですが、もう1本は撮り忘れてしまいました・・・。



すでにお腹いっっっっぱいなのに、

しゃべり足りない3人組は場所を変えてさらに食べて飲みます(笑)
『ビーボ デイリースタンド 高田馬場』です。

さっき食べたのに、また鶏レバーのパテプッ

フランスパンのトマトクリームグラタンも食べたのですが…

かなり酔いが回っていて、撮影まで頭が回っていなかったようですプッ


バータイムなのでお食事メニューはありませんでしたが、

お食事もおいしそうなメニューがあったのでまた早い時間に行ってみたいですにこ


『ラミティエ』

東京都新宿区高田馬場2-9-12 柴原ビル1階


『ビーボ デイリースタンド 高田馬場』

東京都豊島区高田3-10-18