どんな困難があっても決して心がくじけることはない

そんな強い気持ちをもっていたいものです。


多くの人はどうしても困難に出会ってしまったとき、

挫折をして、そこに立ち向かおうと思う人は少ない。

それよりも、楽な方を選び、できる限り困難を避けようとする


なぜかというと困難を避けることの方が断然

簡単で楽だからです。

ですから人は困難に立ち向かうよりも

できる限り困難に出会わないようにします。


しかし、それでは決して人間的成長はありません。

自ら望んでその困難に立ち向かっていくくらいの気持ちがなければ

成長はありません。

あなたが本当に今よりももっと、進化したい、成長したいと

思うのなら、これは絶対さけて通れないものです。



困難に出会って、一度負けると負けグセがついて弱くなってしまう人がいる一方で

負けた悔しさと、教訓を武器にして、さらに強くなる人がいる。


この二人の違いはいったいなんなのでしょうか?

それはつまり、

今回のブログのタイトルでもある

『不撓不屈の精神』

これがあるかがポイントです。


どんな困難に出会っても決してくじけることのない強い心を

持っていれば、たいがいの事は乗り切れます。


ですから

この『不撓不屈の精神』を持ち

常に困難に立ち向かっていきましょう!