計画に落とし込めること、落とし込めないこと
●計画に落とし込めること、落とし込めないこと
いつも感謝しています。吉永賢一です。
毎朝1分のブログチェックと、毎日1回の実践であなたが変わり、あなたのまわりが動き出す、実践ブログ。
今日は、
計画に落とし込めること、落とし込めないこと
について、お話します。
やる気がある人がいても、からまわりしてしまうのは、なぜか?
それは、「具体的な手順がイメージできないから」ということを、繰り返し書いてきました。
はなはだしい場合は、教わる側の人だけではなくて、教える側の人にも、「具体的な手順がイメージできない」場合もあります。
その場合は、ただ、「やれ!」と言っているだけ。しかも、「やれ!」と言っても、やり方を伝えているわけではなくて、目標を伝えているだけです。目標と言うよりは、自分の側の都合ですね。それを押し付けているに過ぎない。だから、反発されます。
>> 具体的な手順がイメージできない場合は、どうするか?(未投稿)
でも、そもそも、「具体的な手順がわからない」場合もありますよね。
そんなときは、次の2つのことを伝えてください。
①「目の前のこと」の具体的な手順
②「目の前のこと」をやっているうちに、目標への道が見えてくるということ
さて、もし、ここで今日の記事が終わるなら、どうでしょうか?
こう言われて、「今日」実行できますか?
ちょっと、考えてみてください。
いかがでしたでしょうか?
もちろん、この①②の文だけを見て、実行できる人もいると思います。でも、多くの人にとっては、これだけでは情報が足りないと思います。
だから、ここでおわってしまったら、このブログ自体が「具体的な手順を示していない」ということになってしまいます。それは、「実践ブログ」を名乗るには、イマイチですよね。
ですから、あなたが実践できるように、もっと具体的に書きますね。同じことを、先ほどよりも詳しく、もう一度書いてゆきますから、よく読んでくださいね。
まず、お互いに話し合って、「夢」を明確にしてゆきます。「なりたい姿」を明確にして、ありありとイメージするわけです。
でも、それだけでは足りません。「夢」は、「具体的な日々の手順」に落とし込まれなければならないからです。
ところが!! 「夢」に到るすべての手順は、はじめからは、見えていないことが多いのです。では、どうするかと言えば、「目の前のことの、具体的な手順」を伝えてください。
たとえば、私のことを例にとりましょう。私は、現在、「2009年中に、アメブロガー100人と会う」という目標をかかげています。
しかし、これを即座に「日々の計画」に落とし込めるかと言えば、そうではないのです。
こんなとき、どうするか。たとえば、次のように話します。
じゃあまず、セミナーに出かけるときなんかは、その後にお会いすることを、ブログで呼びかけてみようよ。そして、何人と会えるか、数字を測定してゆく。もうひとつには、アメブロガーのイベントを見つけたら、積極的に参加してみようよ。
これは、どちらも実行可能な手順で、2つの手順を伝えました。
これで、①「目の前のこと」の具体的な手順をお伝えしたことになります。
そして、
でも、それで本当に100人になるの

と質問されたとします。そうしたら、次のようなことを言ってください。
確かに、今年中に100人いくかどうか、これだけだと、わからないよね。でも、大切なのは、まず目標をイメージすることと、目の前のことをやることだよ。目の前のことをやっていると、道が開けてくるんだ。たとえば、アメブロガーと会っているうちに、その人がやる、別のイベントの情報が入ってくるかもしれないし、そのアメブロガーさんが、あなたのことを、記事で紹介してくれるかもしれない。そこから、ご縁が広がって、出会いがあるかもしれないよ。
だから、まず、行動してみようよ。そして、その結果、どんな実績が出たか、そして、どのように道が開けてくるか、
それを観察してから、また続きのプランを決めよう。
本当に不思議なんだけど、目標をイメージして、目の前のことをやっていると、次第に道が開けてくるんだ。だから、このことを覚えておいて、それを実践から体験してみようよ。
ここでは、「どう道が開けるか」について、その例を、イメージできるようにお話することもしていますね。
今日、あなたに実行してほしいことは、2つです。
①目標に対して、「今、できること」の具体的な手順を伝える
②その手順を実行しているうちに、目標に近づく、別の手順が見えてくることを伝える
この2つの「パワートーク」を、「今日、いつ、使えるだろうか?」と考えて、さっそく実践してみてくださいね。
今日も素敵な1日でありますように。
いつも感謝しています。吉永賢一です。
毎朝1分のブログチェックと、毎日1回の実践であなたが変わり、あなたのまわりが動き出す、実践ブログ。
今日は、
計画に落とし込めること、落とし込めないこと
について、お話します。
やる気がある人がいても、からまわりしてしまうのは、なぜか?
それは、「具体的な手順がイメージできないから」ということを、繰り返し書いてきました。
はなはだしい場合は、教わる側の人だけではなくて、教える側の人にも、「具体的な手順がイメージできない」場合もあります。
その場合は、ただ、「やれ!」と言っているだけ。しかも、「やれ!」と言っても、やり方を伝えているわけではなくて、目標を伝えているだけです。目標と言うよりは、自分の側の都合ですね。それを押し付けているに過ぎない。だから、反発されます。
>> 具体的な手順がイメージできない場合は、どうするか?(未投稿)
でも、そもそも、「具体的な手順がわからない」場合もありますよね。
そんなときは、次の2つのことを伝えてください。
①「目の前のこと」の具体的な手順
②「目の前のこと」をやっているうちに、目標への道が見えてくるということ
さて、もし、ここで今日の記事が終わるなら、どうでしょうか?
こう言われて、「今日」実行できますか?
ちょっと、考えてみてください。
いかがでしたでしょうか?
もちろん、この①②の文だけを見て、実行できる人もいると思います。でも、多くの人にとっては、これだけでは情報が足りないと思います。
だから、ここでおわってしまったら、このブログ自体が「具体的な手順を示していない」ということになってしまいます。それは、「実践ブログ」を名乗るには、イマイチですよね。
ですから、あなたが実践できるように、もっと具体的に書きますね。同じことを、先ほどよりも詳しく、もう一度書いてゆきますから、よく読んでくださいね。
まず、お互いに話し合って、「夢」を明確にしてゆきます。「なりたい姿」を明確にして、ありありとイメージするわけです。
でも、それだけでは足りません。「夢」は、「具体的な日々の手順」に落とし込まれなければならないからです。
ところが!! 「夢」に到るすべての手順は、はじめからは、見えていないことが多いのです。では、どうするかと言えば、「目の前のことの、具体的な手順」を伝えてください。
たとえば、私のことを例にとりましょう。私は、現在、「2009年中に、アメブロガー100人と会う」という目標をかかげています。
しかし、これを即座に「日々の計画」に落とし込めるかと言えば、そうではないのです。
こんなとき、どうするか。たとえば、次のように話します。
じゃあまず、セミナーに出かけるときなんかは、その後にお会いすることを、ブログで呼びかけてみようよ。そして、何人と会えるか、数字を測定してゆく。もうひとつには、アメブロガーのイベントを見つけたら、積極的に参加してみようよ。
これは、どちらも実行可能な手順で、2つの手順を伝えました。
これで、①「目の前のこと」の具体的な手順をお伝えしたことになります。
そして、
でも、それで本当に100人になるの


と質問されたとします。そうしたら、次のようなことを言ってください。
確かに、今年中に100人いくかどうか、これだけだと、わからないよね。でも、大切なのは、まず目標をイメージすることと、目の前のことをやることだよ。目の前のことをやっていると、道が開けてくるんだ。たとえば、アメブロガーと会っているうちに、その人がやる、別のイベントの情報が入ってくるかもしれないし、そのアメブロガーさんが、あなたのことを、記事で紹介してくれるかもしれない。そこから、ご縁が広がって、出会いがあるかもしれないよ。
だから、まず、行動してみようよ。そして、その結果、どんな実績が出たか、そして、どのように道が開けてくるか、
それを観察してから、また続きのプランを決めよう。
本当に不思議なんだけど、目標をイメージして、目の前のことをやっていると、次第に道が開けてくるんだ。だから、このことを覚えておいて、それを実践から体験してみようよ。
ここでは、「どう道が開けるか」について、その例を、イメージできるようにお話することもしていますね。
今日、あなたに実行してほしいことは、2つです。
①目標に対して、「今、できること」の具体的な手順を伝える
②その手順を実行しているうちに、目標に近づく、別の手順が見えてくることを伝える
この2つの「パワートーク」を、「今日、いつ、使えるだろうか?」と考えて、さっそく実践してみてくださいね。
今日も素敵な1日でありますように。
,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆,。゚・
このブログを見てくださっている人に、
すべての良きことが、なだれのごとく起きますように
:,。★゚・:,。゚・:,。☆,。゚・:,。★゚・:・:,。☆,。゚・:,。
このブログを見てくださっている人に、
すべての良きことが、なだれのごとく起きますように
:,。★゚・:,。゚・:,。☆,。゚・:,。★゚・:・:,。☆,。゚・:,。