おはようございます。
Japanese BBQ Gril (七輪)です。




アリアナの七輪タトゥーが
話題になったと思ったら
小学校でまさかの七輪体験が…

お餅やキビナゴ、安納芋など焼いて
みんなでワイワイ楽しかったです。

子供達に大人気だったのが
海苔を炙って醤油で食べる!
ことでした。さすが日本人です。

さて、
アリアナのタトゥーの話に
戻りますが…
そもそもこれって
日本語として彫ったのかな?
という疑問が湧いてきました。
だって漢字のルーツは中国ですから
アリアナ自体は
中国語でSeven Ringsを
彫りたかったかもしれないですよね。

アメリカ版のYAHOO! で
検索してみたら
きちんと
日本語として彫ったことが
分かりました。
Japanese Kanji Seven Rings
と丁寧に記事になっていました。

何が一番驚いたかというと
中国語も漢字だけど
日本語も漢字を使っていて
中国語と日本語の漢字は
似て非なるものだという
理解がアメリカ人に
あるということ。

漢字はChinese Character と
訳されることが多いけど
Japanese Kanji という
区別されている言葉が
アメリカ社会に
浸透していることに
深く感動しました。

ちなみに中国語の指輪は
『戒指』jie zhi でした。

結局アリアナは
七指輪♡に
タトゥーを変えてしまったけど
私は七輪だけの方が好きです。

『Japanese BBQ Grill だって意味は
もちろん知ってたわ。クールよね!
でも私は今後この漢字に
セブンリングスという意味を
新たに持たせることにしたの。』
ぐらい強気で言ってもらいたかった。
↑私の中のArianaのイメージですアセアセ


アメリカ人が日本語の造語を
作ったって良いよね。
日本人には持ち合わせてない
センスをブッ込んでくる方が
絶対面白いから。