やばいやばいと思っていた
Lesson6の音読も
3日目からガラリ変わって
すらすら読めるように
なってきました。

好きでもない英語を
毎日音読するのは
苦行でしかないけど
好きじゃないなら
もう慣れるしかない。

大学行くなら英語の勉強は
避けて通れませんから。

昨日は既に仕上がっている
Grammar 6-1を全文書かせてみると
ノーミスでした。
難しい単語は一つもないので
息子もストレスフリーで
英文をチャチャッと書いて
ハイ終わり。て感じです。

書くこともあんなに
苦手意識があったのに
毎日英語に触れることで
かなり克服できたと思います。

英語が苦手な人は
とにかく毎日音読しましょう。
生活の一部になってしまえば
なんとかなります。

こんなやる気のない
うちの息子でさえ
クラスでは英語ができる奴
だと思われてます。


朝5時半でも真っ暗でした。
日の出の時間が遅くなりましたね。