あなたは、勤勉ですか?
僕は、怠惰です。
怠惰であることが分かっているから、
「怠惰を前提に」
色んな仕組みを構築している。
自分で出来ないこと、自分が面倒だと感じること
は人に任せると割り切っている。
他人が出来ることは、自分ではやらない
と決めている。
自分が面倒だと感じても、他の人も同様に面倒と
感じるとは限らない。
世の中には、自分が面倒だと感じていても、
面倒だと感じない他の人が必ずいる。
恐らく、「自分は、ダメな人間だ・・・」
と感じている多くの人は、自分のことを勤勉だと
勘違いをしているのでは?
自分のことを勤勉だと、勝手にハードルを上げるから、
できなかったときにダメージを受ける。
だったら、ハナから「自分は怠惰だ」という前提から
はじめてみてはどうだろうか。
「怠惰だ」と開き直るだけでは、もちろん単なる「怠惰な人」
になってしまう。
単なる「怠惰な人」ではなく、「怠惰だけど・・・」
と一歩すすめている。
一歩すすめているといっても、難しいことはない。
自分ができること・することと、
他人に任せることをきっちり区別する。
少なくとも、「自分は勤勉だ」からスタートするよりも、
精神衛生上も良いし、より良質なアイデアも沢山でる
からオススメ。
----------------------------------
「生きたいように生きる」ということを伝えるのが、
僕のブログのテーマ。
そのエッセンスを、全5回のメール講座(無料)にまとめました。
ブログを読むのが面倒だ!(苦笑)という方は、是非。
http://goo.gl/forms/jA2yRHxndv