20100717-0718
下田には古い民家が多く残っている。
お店として営業しているところや見学できるところがある。
こちらにはレトロな看板が集められていた。
これは砲台
なぜこんなところに
全部はとても無理なので、歩きながら、少し古い民家を見学して回る。
このような古くからの建物が残っていると、日本の昔ながらの風情を感じられて楽しい。
見学とともに、下田の町の散策にもなって一石二鳥な感じ。
流れている小川も石造りで雰囲気が良い。
ここだけを切り取ると、京都の木屋町にも似ているなと思った。
今は営業していないらしきお店の看板もレトロな雰囲気を醸し出している。
----------------------------------------------------------
世界🌍を旅するアンティーク&セレクトショップ HOLOSphère -ホロスフェール- 暮らしに溶け込む世界のアンティーク&セレクト、一点物をお手元に✨🔮イギリスアンティーク、ladanのプラバッグ、モロッコベニワレンとラフィアサンダル、フンメル人形、ジョージアの伝統柄バッグ、ブルガリア刺繍、フレンチモロッカン雑貨、洗えるモンゴル靴下ほか♐️
[PR]