★★20200108
ランチでお腹を満たしたあとは、再び倉敷美観地区散策。
国指定重要文化財
語らい座 大原本邸(有料)を見学することにしました。
この写真は、後から写真に文字を載せて加工した訳ではなくて、このお部屋に文字が吊り下げられていたのを写真に撮ったものです。
視覚効果って面白いなーと思いました。
今まで見たことのなかった演出方法で、私にとっては斬新でした。
大原家の関係人物が立体的なキューブの灯りに印刷されていました。
奥行きが深く、広い敷地でした。
大原家の所蔵品。
お隣にはコーヒーを飲んで一息いれることができるブックカフェも。
離れ。
心が落ち着く静かな空間でした。
係員の方が気さくで長居してしまいました。
大原家の歴代当主もここで心静かに座って庭を眺めていたのでしょうか。
邸宅を見学させていただきながら、大原家一族の繁栄に思いを馳せたひと時でした。
倉敷美観地区にはこのような見学できる住宅が何軒かあるので、ご興味がある方はぜひ
[PR]