●20200107

 

タクシーで金持神社の売店まで到着。

参道を歩きますランニング

 

途中、歩いている方も見かけましたが、よほど歩いたり走ったりが好きな方には良いかと思いますが、ちょっと歩くには距離があったので、タクシーにしてよかったと思いました。

 

 

金持神社 参道

 

神社に来るといつも景色が神々しく見えてきます。

気持ちが清々しいからでしょうかニコ

 

金持神社 参道

 

橋🌉を渡ってすぐに、金持神社の鳥居⛩が見えてきました。

木々に囲まれひっそりと佇んでいました。

 

手水舎で手と口をすすぎ、鳥居で神様に挨拶をして中に入りました。

 

金持神社

 

長い階段を登ります。

夫は子供を抱っこして登ったので、はーはーチーンしていましたチュー

 

金持神社

 

名前からして金運の神様を連想しましたが、天常立尊を御祭神とする全国でも数少ない神社で、国土経営、開運、国造りの神様が祀られています。そう聞くと、なんだか政治家にご利益がありそう?と思いました。

 

本殿にお参りを済ませ、絵馬を奉納しました。

運気が上がりそうな龍神🐉の絵が描かれています。

この本下矢印を読んでから、私も龍神様の存在を感じたいなーと思っているので、ちょっと嬉しい気持ちにハート

 

 

 

[PR]

 

 

壮大な願いごとをしてしまいましたビックリマーク叶うといいな音譜

もし叶ったら、ちょっと遠いけれどお礼参りに来たいですほっこり

 

やはり、宝くじのお願いに参拝される方も多いみたいですね。

 

金持神社 絵馬

 

ここで色々両親にもお守りなどを買って送ったのですが、先日日記に書いた通り、色々な神様に行くのは神様が喧嘩するからいらないと突き返されてしまいましたびっくり

人により信じていることが違うので、尊重します。

 

おみくじは小吉なり〜ぼけー

ふむふむ

堪忍を専らにし

慎みを旨とし

神仏に念ずれば

幸せ来たる

 

金持神社 おみくじ

 

精進しますビックリマーク

 

小吉って、頑張れば幸せになる的なことが書いてあることが多い気がします。

大吉だとおおーっビックリマークやったービックリマーク大吉だビックリマークおーっ!とすごく気分が上がりますが、小吉だと、急激に気分が上がるアップことはなくとも、うん、頑張って努力しようと思えます。

 

階段を下っていると、市?町?(どこのかはわかりません)の観光課の方達ともすれ違いました。視察とかかな?

 

最後に金持テラスひので、

祈祷済みの白いフクロウの置物と、ターコイズのブックマーカーを購入。

ここは神社にはないグッズが色々置いてあります。

財布や米や置物など色々ニコニコ

 

 

タクシーが来たので、慌てて乗り込み、駅へ。

 

美味しいランチが食べられるところを運転手さんに聞くと色々教えてくださいました。食事処マップまでいただきました。

 

ランチできるお店におろしてもらうこともできましたが、心が決まらなかったので、とりあえず駅でおろしてもらいました。

 

続くサングラス

 

 

[PR]

世界🌍を旅するアンティーク&セレクトショップ HOLOSphère -ホロスフェール- 

暮らしが輝く世界のアンティーク&セレクトをお手元に✨🔮