●20161029

 

テーマが"コロナ離婚"のあさイチを見ながらお送りしています。

在宅ワークで四六時中夫婦一緒に過ごすことでストレスがたまってくる頃ですね。。。ムキー

退職後の状態を今体験している状況でしょうか。熟年離婚したくなる気持ちと似たところがあるのかもしれません。

うちもずっと在宅ではありませんが、家にいる時間が増え、喧嘩はしょっちゅう。先の見えない状況でイライラするのもわかりますが、せっかく一緒にいるのだし、いつまでかもわからないので、穏やかに過ごしてよイラッと思ってしまいますが、なるべく夫とは距離を保ち、明るい未来や楽しいことを想像して気持ちよく過ごしたいですウインク

 

 

 

さて、この日は道の駅 富楽里とみやまへ。

こちらも、東京・横浜・千葉・方面からのバスストップになっている道の駅です。

 

足高蟹も水槽で売られていました。

大きくて身はたくさん入ってそうですが、どうしても水族館感があり、食べる気にはなれないかも!?

 

富楽里とみやま

 

富楽里とみやまは1階は千葉のお土産や地域の農産物、二階は4軒くらい食べ物やさんが並んでいます。

 

つみれ汁や名物のサンガ焼きなど海近ならではの食べ物も楽しめます音譜

 

富楽里とみやま

 

つみれ汁をいただきました。

イワシの出汁がしっかり出ています。身体が温まります割り箸

 

富楽里とみやま

 

牧場経営のお店では、リコッタチーズなども売られていました。

 

サンガ焼きもおすすめです。

 

この道の駅は品揃えも豊富なので、見応えがありましたキラキラ

 

世界を旅するセレクトショップ HOLOSphère -ホロスフェール- 

心に響く世界の美しいもの、Antiques&Vintages,BROCANTE