旅はほぼ私が行きたいところに私が予約し、計画を立て、夫がそれについてきてくれるパターン。でも、たまに、、狙ったわけじゃないけれど、結果的に怖い場所だったことがあった。
その1.銚子駅近のホテル。
銚子に行こうとなり、銚子で一番安くて空いているホテルをたまたま予約。行ってみると、なんだかフロントからしてちょっと陰気な雰囲気。部屋にはいると真っ赤な絨毯に昭和っぽいレトロな調度品。お風呂はカビや髪の毛。ちょっと独特な雰囲気だった。
夜ご飯を食べてホテルに戻った後、夫はゆっくりトイレに行きたいと言って出て行き、しばらくしてから部屋に戻ってきた。最上階の宴会場みたいな階で真っ暗だったらしいがその階のトイレに行こうとして、当時いつもつけていた水晶のブレスレットをとったら急にお腹が痛くなったらしい。
泊まってる間は怖いので調べられなかったが、ホテルを出てからネットで調べたら、昔墓地だったところにホテルが建ったとか、霊が出るなどの口コミがちらほら、、。夫に調べてから予約しろよっ
と怒られた。
じゃあ自分で予約してよねー。
[PR]
世界を旅するセレクトショップ HOLOSphère -ホロスフェール-