ゲッティーセンターからのバスで、グリフィス天文台に近そうな場所で降車。
しばらく歩いて、ランチはマクドナルドに入りました。
店員さんは愛想の悪い感じ。スマイル0円では?
コーヒーを注文したのですが、コーラになってしまいました。訂正する英語を考えるのが面倒で、そのままにしてしまいました。はー、ネイティブイングリッシュ
使いになりたい。
コーラはセルフで、セルフドリンク周りはジュースが飛び散り、コップが散乱し、カオスな感じになっていました。
日本ではないバーガーを頼んでみました。
お腹を満たし、再び歩きます。
緑いっぱいの森の中に突入。グリフィスパーク。
熊の銅像。出ないよね?
リスがいました。どこに行っても動物は癒される。
しばらくリスストーカーに。
だんだん森の中に入っていきます。
暑いし、結構距離あるなー
地元の人にはいい日焼け&トレーニングスポットなのね。
ロサンゼルスはスタイルが良いおしゃれな人が多かったです。
本格的な山登りっぽい感じに。
あと一息っ
ロサンゼルスの街が綺麗に見渡せました。
リュウゼツラン?
ついにグリフィス天文台に到着!
いい食後の運動になりました。
観光客で賑わっていました。
有名なHOLLYWOODサインだぁ〜
やはり世界のトヨタ
観測機器は大きかったです。
なぜ、ジェームス・ディーン!?と思いましたが、
「理由なき反抗」のロケ地だったんですって。
一通り見学し、グリフィス天文台を後にしました。
この時気づきましたが、観光客は皆さん車道からバスでやってきている様子。オプショナルツアーがでているみたいでした。
ツアーではない私たちは、再び山を下りました。
そして再びリスストーカーに。
胸の前でグーしてるっ!かわいー
グリフィスパークを後にし、メトロに乗ってロサンゼルスの有名スポットを目指します。
地下鉄の窓に落書きすると捕まるぞ!の広告。
タイルがめっちゃカラフル
ハリウッドウェスタン駅から乗りました。
「スーパーナチュラル」でディーンがよく使っている「awesome!」を連発している女子たちが楽しそうでした。後日、日本で、ロサンゼルス出身のアジア系の方にawesomeを使ってみましたが通じませんでした。なんでだろ。
[PR]