朝ひとりで近くのフラ衣装専門店を見に行き、日本人と英語しか話せない店員さんのやりとりを少しだけ手伝った。それから豪華な衣装を購入した。さすがフラの本場だけあり、フラ衣装のお店も多く、品揃えも圧倒的に多い。

 

 

本日はノースショアへのB級グルメツアーのオプショナルツアーを予約している。

朝ホテルからピックアップされ、ノースショアに向けて出発。小学生の頃行った時はノースショアの海はすごく波が高くてびっくりした。

 

ワイキキとは島の反対側に位置する。

 

ハイウェイのような道を通り、自然いっぱいパイナップル畑いっぱいの景色。このオプショナルツアーには他にも女の子が数名が参加していて、女子だけのツアーとなった。男性はこうゆうツアーに興味ないのかしら。それともたまたま?

 

ハレイワのサイン前でみんなで記念撮影。その後ウミガメのくるビーチへ。写真はないですがウミガメも見れました。

 

こんな教会で結婚式をあげられたら素敵かも

 

南国らしいディスプレイ

 

HALEIWA ハレイワのサイン

 

ちょうど虹が見れました

 

素敵な筋肉のサーファー

 

ちょっと曇っていたけど、ぱちゃぱちゃ泳げ、日焼けもしなかったのでちょうど良かったかも。

 

ウミガメがよく来るビーチ

 

 

季節のせいか海はとっても穏やかでした。

 

その後、クアアイナへ。アボガドバーガーと、マヒマヒバーガーを頼みました。ポケも気になったけど、友人たちの興味はそそらなかったみたいで、私もこの先もまだまだ食べる予定なので控えめにしときました。

 

 

クアアイナで食事した後は近くのスーパーへ。ローカルなスーパーを探索するのはとても楽しい。興味深いものがたくさんで写真をいっぱい撮った。

 

 

何と言っても肉の量がすごい!小学生の時はスーパーでお肉を買って食べたがとても美味しかった。

 

次はガーリックシュリンプトラックへ向かう。

 

Giovanni's Shrimp Truck

 

ここで食べたガーリックシュリンプは感動の味だった。にんにくががっつりきいたとろりとしたタレがシュリンプとごはんにうまく絡んで絶妙に美味しかった。このときの味を求めて日本でも何店舗か行ったがこれほどの味には出会えていない。本場ならではのおいしさだった。

 

許可を得てフードトラックにマジックで痕跡を残させてもらった。

 

最後にハレイワのショッピングセンターに立ち寄り、洋服が置いてあるみせやお土産ものやなどを見て回った。

 

ここではビーズで龍の刺繍が入った鮮やかなブルーの7分丈トレーナーを購入した。

 

ノースショアを後にし、再びハイウェイに乗ってワイキキに戻る。

 

散歩がてら海辺の方へ。ハワイはどこまでもトロピカルで南国ムードたっぷり。時間がゆっくり流れているはずだが、私たちの旅は予定ぎっしり。

 

 

夜はハレクラニでフラを鑑賞しながらディナー。お客様はご年配の方がほとんどだった。ディナーの味付けはかなり薄くほとんど味がしなかった。おそらくお好みで塩胡椒するためだと思われる。

 

 

本日も一日たっぷりとハワイを満喫できたことに感謝!

 

 

[PR]

✨お店やってます!よろしくお願いいたします♪❤️

世界を旅するセレクトショップ Holosphère