最終日です。本日は単独行動でしたので、足で回れる範囲をまわりました。最終日ということで行きたいところはたくさんです。

 

ドンコイ通り周辺で気になっていたお店へ。

 

「Mystere ミステル」

 

ハイクオリティなベトナム雑貨が揃います。

こちらでは1点ものの黒モン族のクッションカバーやパシュミナストール、ハッピーブッダの置物など色々と買い付けました。

 

ドンコイ通りにあるスーパー。お土産を購入。ベトナムコーヒーやハス茶などベトナム土産が一通り揃えられますし、お値段もリーズナブルです。上の階にはご飯も食べられるカフェがあり、ひと涼みさせていただきました。

 

NINH KHUONG

 

生地や手刺繍にこだわる子供服のお店です。とても可愛らしく素敵な子供服がたくさんありましたので、気になるお洋服を全部広げていただき、かなり長い時間悩んで厳選しました。他にもイタリア製リネンを使用した刺繍の美しいティッシュカバーなども買い付けました。

 

 

 

 

CHANDRA

 

ベトナムシルクを使ったワンピースや、花柄のワンピースが充実したガーリーなショップでした。奥の階段から上に上がると旅行会社からいただいたマッサージチケットのお店があり、偶然このお店を知りました。とても素敵なワンピースがたくさんあり、その中でも一番日本女性に似合いそうなシックで上品なラベンダーカラーでベトナムシルクを使用したワンピースを買い付けました。

 

 

 

 

SAIGON Crafts

 

センスの良いベトナム工芸品が並びます。市場などで見かける雑貨とは一味違う逸品が並んでいました。こちらではとても繊細ないちごとローズの手刺繍ティッシュカバーなどを買い付けました。刺繍のクオリティも高く、ずっと使えそうな一枚です。

 

 

Sadec district(サデックディストリクト)

食器や雑貨のお店です。

 

KITO

日本人に有名なお店。かごバッグが充実していました。

 

Lapothiquaire(ラポティケア)

 

ベトナムの中でもハイクラスのエステサロンで豪華な車でお迎えもある「ラ メゾンドラポティケア」のコスメのお店です。洗練された感じの店内でお茶をいただきながらじっくり説明してくれます。購入はしていないのですが、試し付けさせていただきお肌も潤い、いい香りで癒されました。

 

 

せっかくのベトナムなので、、好きなアオザイを選んで写真も撮れるH.I.S. ベトナム ホーチミン「SKYhubグローバルツアーラウンジ」へ。写真スポットには、シクロやランタンが置いてあるので、ラウンジのスタッフの方に写真を撮ってもらいました。二人以上で訪れるとお互いにたくさん写真を撮りあえるのでいいと思います。近くには建築文化財の中央郵便局もあるので、一緒に訪れみてはいかがでしょうか。

 

 

グローバルツアーラウンジをあとにし、スリやセールスも多いということで避けていたベンタイン市場を、最後に勇気を出し目指します。途中にも様々なお店がありました。ホーチミンにはSilkと名がつくお店が多かったです。とてもエレガントなシルクのお店も多く見かけました。

 

 

途中で通りがかった手刺繍のお店がとても素敵で3点をセレクトし、買い付けをしました。

 

Hand Embroidery Table Center Feather

 

Hand Embroidery Table Center

 

 

 

ディスプレイされていた子供用ワンピースは手触りもよく刺繍も可憐で可愛かったので1枚買い付けしました。

 

Rose Embroidered Dress for Baby

 

[PR]

世界を旅するセレクトショップ Holosphère