今日引き渡しの予定でしたが、昨日の夜、営業さんから電話があり明後日に変更になりました。

銀行から連絡があり、ローンの実行が早くても31日になると連絡があったそうです。

入金確認をしてからじゃないと鍵のお渡しができないので…と営業さん。
そりゃそうだよね。


ただね、大きな疑問があるんですよね。


工事終わってないのにローン実行されるんですか?


前回書いたバルコニーはまだ未完成だし、エアコン工事もこれからなんです。
来月にまでずれ込むそうです。


私たちの思っていた流れは、

内覧会(施主チェック)→手直し→建物完成(工事完了)→ローン実行→鍵の受け取り(引き渡し)

です。


それが私たちの場合、

内覧会(工事が終わった箇所のみチェック)→手直し→引き続き工事しながらローン実行→引き渡し→工事が終わったら再度チェック

です。


未完成なのに大金払う(借りてるお金だけど)ってなんかおかしくない???
それって三月決算に滑り込ませたいだけなんじゃないの???
しかも前日夜になって日程変更してくるってどうよ???パパさんだってわざわざ午前中の予定あけてたのに。


連絡は私が受けたのでパパさんに状況を説明。
その後パパさんから営業さんに電話するも応答なく、コールバックもありませんでした。


最後までちゃんとやってねって何度もお願いしているのにこの状況…


最後までもやっとさせるなぁ。


※追記
パパさんと営業さんが話をしました。
結果、明日のローン実行を延期し、工事が完全に終わってからの実行となるようです。
今回の件だけでなく、度々「営業さんと現場監督さんの連絡がちゃんと取り合えてないな」と感じます。
ひとまず筋の通った対応をしてくれたのでホッとしました。