みなさんのお宅に和室、ありますか?

我が家はありません。
今住んでいるのは全てフローリングのお部屋にLDKです。
ですが、5年前くらいに住んでいたマンションにはリビングの横に6畳ほどの和室がありました。

便利ですよね〜
和室があると!ラブ

当時まだ小さかった子供のオムツを替えたり、
お昼寝させたり(自分も寝たり)、
泊まりに来た人たちの客間としても使っていました。

なので、マイホームにもぜひ設けたかったんです。
リビングの脇に畳スペース!ラブ
ステキ…………
{D51DE2E9-2E4A-4436-B6AB-B77B9D527FFB}

(画像お借りしました)

子供の勉強スペースを兼ねていたり…
冬はコタツでお鍋とか…

憧れる〜〜〜ラブ

ですが、結論から言うと和室(畳スペース)は
諦めました…えーん

我が家は土地の形が横に短く縦に長いので、どうやっても微妙な配置になるんです。
リビングが狭くなるんです……
何社か無理くり和室を設けてくれたご提案を頂きましたが、どれも窮屈!ショボーン

結局、建ててから様子をみて置き型の畳の購入を検討をしようという話になりました。
{965C41D1-73D8-440D-B3D5-B9857DCE04A1}

(画像お借りしました)

諦めたものの、やっぱり畳スペース、いいですよねぇおねがい





にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村