「土のくせになんでこんな高いんだよ!」

にほんブログ村
↑土地探しに行き詰まった時のパパさんの嘆きです
「土のくせに」………笑
つい笑っちゃいますが、この気持ち、わかって頂ける方は少なくないはず!?
土地の相続もない我が家にとって家活とはまず土地を買うことでした。
「誰か土地くれねぇかな」
↑これももちろんパパさんの嘆きです。
そんな気持ちにもなりますって。
今回ご縁があって我が家は、子供を転校させる必要のない場所で土地を購入することができましたが、お高い買い物ですし即断即決なんてもちろんできませんでした。
「ろんちゃんの執念、すごいよな!
」

とパパさんに指摘されるほど私も夜な夜な数々の不動産会社のサイトを検索しまくり、「土地ハント」を繰り返しました。
サイトに登録しても毎日フォローがあるわけじゃないですし、とにかく自分から探しに動きたくて学区内を歩きながら売地がないか探したりもしました。
まるで足でかせぐ刑事のようです。
実際に紹介して頂いた土地も数カ所ありましたがピンとこず

そんなある時、大手不動産会社の新着物件として今回購入した土地の情報があがってきました。
「(網に)かかった!」そんな感じです。
専門の方からすれば無駄な動きも多々あったんだろうと思いますが、こうして無事に家を建てることになった今ではあの執念も無駄ではなかったと思います。
色んな土地を見たり、色んな営業さんとお話をしていくことで私たちの中で土地に求める優先順位がどんどん明確になっていきました。
優先順位をはっきりさせて、資金準備もやっておくとピンと来た時の対応がスムーズです

良い土地は他の方にとっても良い土地である可能性が高いので


にほんブログ村