
日本人のほとんどが和製英語と気付かないで使っている英語のひとつに
pitch(ピッチ)がある。NHKのニュースでも「ピッチを上げて」とか
「急ピッチで」とう表現が良く使われる。でも pitch には「スピード」
と言う意味は無く、「位置、傾斜の度合い、高さ(音の)」などを意味する。
たとえば “the highest pitch” と言えば「最高度」の事で、決して「最高
スピード」の意味にはならない。運動の速度を表す英語は pace で、
「急ピッチで」は英語ではat a fast pace となる。あるいは”in haste” と
か “ hurriedly” という表現を使うことも出来る。
【Dr.キノシタメソッドシリーズ】
* YouCanSpeak (スピーキング特化ソフト) http://www.youcanspeak.net/
* 英語の発音.com (全発音習得ソフト) http://www.eigonohatsuon.com/
* ReaL Stick (LとRの発音矯正具)http://www.realstick.jp/