英語との出会い ― その2 | NHK英語教授がお伝えする英会話上達のイロハ

NHK英語教授がお伝えする英会話上達のイロハ

NHKの英会話番組講師でもある木下和好が英会話上達のイロハを余すところなくお伝えしていきます。

「世界中を見て見たい」という父の夢が乗り移った私(木下)は、

幼稚園の時「英語が話せる 」という妄想に駆られた。私が生まれ

育った静岡県清水市(現静岡市清水区)は港町で、時々外国人の

船員たちが町を歩いていた。彼等は皆私がわからない言葉を話し

ていた。その光景を見て幼い私は悟った。「自分にわかることばが

日本語で、わからないことばが英語だ」と。そしてついに自分も

英語を話し始めた。「でたらめ語」である。でもでたらめ語は自分

にとってわからないことばなので、それが英語だと妄想し、幼稚

園でも話し始めた。この妄想は他の何人かの園児にも感染してし

まった。自分で言い始めたでたらめ語だったので、それが本当の

ことばではないことがわかるのにさほど時間はかからなかった。

しかし英語へのあこがれの気持ちがますます強くなって行った。


Dr.キノシタメソッドシリーズ】

YouCanSpeak (スピーキング特化ソフト) http://www.youcanspeak.net/

英語の発音.com (全発音習得ソフト) http://www.eigonohatsuon.com/

ReaL Stick (LとRの発音矯正具)http://www.realstick.jp/