・ デジカメから、デスクトップに写真群を移動させる。
・ 複数同時に、リサイズできるフリーソフトを使うと便利。
( 始めから小さなサイズのデジカメ写真にすると、粒子が潰れてしまう。 )
・ win_XPならば、エクスプローラーで、デスクトップのフォルダの中身を見ると画像が現れる。これをコピー( Ctrl+C )する。
・ Paint.Net などのフリー加工ソフトを起動後、複数枚を同時に大きな用紙に貼り付ける。
・ そして、調整(A)/明度やコントラスト、効果(C)/シャープとノイズ除去をする。これなら複数枚を一度に修正できる。
・ アップロードの際も一枚だけをアップすれば事足りてしまう。
↓完成写真はコチラ↓
◆ おわりに
アメブロの場合は、アップロードの際に写真の名前を変える必要がある。自分の場合は、「katori-01--」 これをコピーしたあと、「katori-01」と、末尾の -- を削除している。