何かと便利な「 ビデオラック 」 → 転じて、移動式小物入れ。
でも、空間がもったい無いなぁ・・と思うようになりました。
んで、ダイソーの手芸コーナーで購入したのが、
「 ペーパークラフトバンド _ 籠カゴのレシピ付き 」
と、手垢防止の、「アクリルスプレー _ クリア 」 です。
ちなみに、( ア ) のトイレットペーパーの入ってる箱は、もとはビデオ収納ケースでした。
これも100均商品でして、不織布フショクフから出来ている製品です。
いったん締め 〆 。。。
- エコクラフトで作る石畳編みのバッグとかご (きっかけ本)/雄鶏社
- ¥294
- Amazon.co.jp
( レビューより抜粋 )
安価なので、基本的なことしか出ていないのかと思っていましたが、
バッグ、かご、蓋付きのかご、ボタンの作り方まで載っています。
- 100円グッズでスイーツデコ (別冊すてきな奥さん)/主婦と生活社
- ¥980
- Amazon.co.jp
- 1食100円「病気にならない」食事 (講談社プラスアルファ新書)/講談社
- ¥880
- Amazon.co.jp