習作 _ 可動の人形を作ってみた |    漢オトコの 手仕事 /作成/修繕/コツ や 小技

   漢オトコの 手仕事 /作成/修繕/コツ や 小技

 
   毎週 日曜には更新 ! 
    ・・・かもw






   since 2012 , 10 , 01


完成写真

doll-07



◆ 用意したモノ


doll-02

・ 百均のオーブンで焼き固められる粘土。
・ 中の銅線が太い配線。
・ オーブンで焼く時に敷くアルミホイル



◆ 製作過程

doll-03

銅線だけを取り出し中。
細すぎる銅線だと、すぐに金属疲労で千切れるかと思われます。



doll-04

中はこんな感じに。
手足と頭の銅線は、「 J  」 のフック状にして、後にスポッと抜けない様にしました。


◆ おわりに

実はこれより先に、ハンバーガーを粘土で作ってみたのですが、
内容的にアレでしたので、人形の方をアップしました。
 この作品も、酷ヒドいですけど 。。。 (*´∀`*)




ファインモールド 1/20 天空の城ラピュタシリーズ ロボット兵 (園丁バージョン) FG5 ...
¥2,470
楽天



わが家のオーブンで焼く陶芸入門 この1冊で作れるキット ([実用品])/遊タイム出版
¥1,890
Amazon.co.jp


鈴山キナコのアニマルデコレーション 粘土で作る動物マスコット/アルファ
¥630
Amazon.co.jp
鈴山キナコのアニマルデコ 粘土で作る動物マスコット(2)/アルファ
¥630
Amazon.co.jp