暗算上達のコツは、一にも二にも、算盤にどこまで熟達するか or インド式算法に熟達するかにかかっています。
自分の場合は、フリーソフトの「暗算ぷろふぇっさー」によって、就寝前に自動実行させるなどして、算盤のチカラを増進させています。
リンク先 _ フリーの算盤読み上げソフト 暗算ぷろふぇっさー
これによって、物品数の数え間違いや、囲碁の目算違いの防止、何より疲労の軽減に役立っています。
- インド人教師が使っている本物のインド式数学の本/ヴァーリ ナーセ
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
別にノートを作って、何度も解く方が苦手な問題を何度も解けて良い様です。- 大人のための右脳キッズ 思考力編/インターチャネル・ホロン
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
↑
このソフトにも、算盤の珠タマが自動実行される機能が有ります。また色々な右脳を刺激する簡単なソフトが同梱されてますので、普段、論理100%の左脳ばかり使ってる人ならば、肩の凝りをほぐすかの様に、心地良い刺激が得られる事かと思います。
- 大人のための右脳キッズ 思考力編/インターチャネル・ホロン