iPhone便利アプリ どこでもBPM計れる!
iPhone便利アプリ「BPMGraph」(無料)を紹介します
これはいつでもどこでもBPMが計れるアプリ。
やり方は曲のリズムに合わせて画面をタップするだけ
このアプリのミソは
平均を出してくれること。
実はタップでBPMを検出する機能は機材やらソフトやらで
よく付いているのですが、
どうにも定まらないもんなんですw
だからある程度の時間たたいて平均を出してくれると
わかりやすいんですよね
さらに一番上に表示される全体の平均だけでなく、
直近32回平均、直近16回平均、直近4回平均が表示される
ので、自分なりにこんなもんかな、
って時にやめればOKなので便利
ケミカルの新曲Escape Velocityが早いなーと思って
計ってみたら140でした
ところでiphoneの画面キャプのやり方
今日初めて知りました
「ホーム」+「電源ボタン」でなんでもカシャリといきます
これも使える
↓下記の3つのランキングに参加中です。クリックで1票入りますので1日1クリックお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ブログランキング【くつろぐ】
最後まで滑れる!延長するスキー場も!
いよいよGWで終了のスキー場が多いようですが、
グランデコが5/9までに延長になったようです
今年は4月に冷え込んだときがあったおかげで
最後まで雪があって良かったですね
他にも奥只見5/16、かぐらは5/30までということで
まだまだ滑りに行けちゃうんですねー。
今日asahi.comに月山の記事も出てました。
http://www.asahi.com/travel/news/TKY201005020206.html
こちらは7月31日までの営業とのこと
しかしGW5日間に1万人の人出を見込む、
と書いてあるけど、そんなに人が来るのかー
ボクは、ようやく小指がほぼ治ったのですが
今シーズンはもうおしまいかなあ
そのかわりに室内に行こうと思っているので
その時はレポします
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
↓下記の3つのランキングに参加中です。クリックで1票入りますので1日1クリックお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ブログランキング【くつろぐ】
グランデコが5/9までに延長になったようです

今年は4月に冷え込んだときがあったおかげで
最後まで雪があって良かったですね

他にも奥只見5/16、かぐらは5/30までということで
まだまだ滑りに行けちゃうんですねー。
今日asahi.comに月山の記事も出てました。
http://www.asahi.com/travel/news/TKY201005020206.html
こちらは7月31日までの営業とのこと
しかしGW5日間に1万人の人出を見込む、
と書いてあるけど、そんなに人が来るのかー

ボクは、ようやく小指がほぼ治ったのですが
今シーズンはもうおしまいかなあ

そのかわりに室内に行こうと思っているので
その時はレポします

スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
↓下記の3つのランキングに参加中です。クリックで1票入りますので1日1クリックお願いします


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ブログランキング【くつろぐ】
人工芝でスノーボードがここまでできるとは!!
いよいよこのGWでボードシーズンも
ほぼ終わりになりますねー
ところでYouTube、HOW TO 180予告編の関連動画に
滅茶苦茶気になる動画がありました
タイトルは
「人工芝でスノーボード in MAHOROBA」
なんと鹿児島県霧島市にあるらしいですが
めちゃくちゃ楽しそう
芝の状態も妙によく見えますねー
こんだけ遊べればホントにオールシーズンな
スポーツじゃないですか
人工芝スキー場一覧を掲載しているサイトがありました。
結構全国的にあるんですねー
*2008年の情報のようです
http://www.skichannel.ne.jp/jmk/offtra/01.html
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com


ほぼ終わりになりますねー

ところでYouTube、HOW TO 180予告編の関連動画に
滅茶苦茶気になる動画がありました

タイトルは
「人工芝でスノーボード in MAHOROBA」

なんと鹿児島県霧島市にあるらしいですが
めちゃくちゃ楽しそう
芝の状態も妙によく見えますねー
こんだけ遊べればホントにオールシーズンな
スポーツじゃないですか

人工芝スキー場一覧を掲載しているサイトがありました。
結構全国的にあるんですねー
*2008年の情報のようです
http://www.skichannel.ne.jp/jmk/offtra/01.html
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
