スノーボードHOW TO 180を作っちゃいました -11ページ目

笠原啓二郎(Doggy)「WOW 7」2016 超エンターテイメントスノーボードムービー

笠原啓二郎(Doggy)がプロデュースする超エンターテイメントウェブムービーシリーズ「WOW」。7シーズン目がスタートしました!!
とにかく唯一無二の世界です!必見!

WOW7.08「SNOW NINJA」


WOW7.07「WOW every day」


WOW7.06「3D BOX」


WOW7.05「ZIZO IN THE HOUSE!」


WOW7.04「白馬のポルノ君」


WOW7.03「バランスボーダー」


WOW7.02「WOWの作り方」


WOW7.01 「幕開け7」



公式サイト
http://www.weird92.com/

→2015 WOW6はこちら
→2014 WOW5はこちら
→2013 WOW4はこちら




★auスマートパスでも提供中!!★
スマートフォン用動画ハウツーアプリ!
今シーズンは初心者用スノーボード入門が登場します!










→iPhoneご使用の方こちら
*twitter、facebookなどのアプリ内ブラウザからご覧になっている場合「Safariで開く」でご利用ください。

→Androidご使用の方こちら



ゲレンデヒーロープロデュースのLINEスタンプが登場!!


⇒LINE STOREでチェック!


スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページ(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com



アメンバー、読者お気軽に!
アメンバー募集中 読者登録してね

ランキング参加中!
にほんブログ村 スキースノボーブログへ 人気ブログランキングへ




★楽天トラベル スキー&スノーボード特集2015-16


五ヶ瀬ハイランドスキー場の2016CM!南ちゃんとのストーリーついに完結!?

今年もキましたー、五ヶ瀬ハイランドスキー場のCM!!
九州は宮崎県にある五ヶ瀬ハイランドスキー場はCMが毎年ぶっ飛んでると話題です!!

↓2016シーズンのCM

*初めての方は下の2013から見ることをお勧めします

南ちゃんは誰??気になりますよね!
こちら藤田可菜さんというお方。
http://ameblo.jp/kanapo-f/

今回の最後に出てくる歌、テッちゃんとありますが、
本当にナレーションしている手島麻陽さんが歌ってるようです!
作曲もミュージシャン暦10年を経て制作会社に入社した制作の磯本宏史さんとのこと。

2013CMから見てください!ww


2014CM 南ちゃん初登場!


2015CM



↓出演者等の情報はこちらが詳しいです
http://www.machikado-creative.jp/case/22649/

ディレクター:左俊幸氏(電通九州)

↓昨年記事
あの五ヶ瀬ハイランドスキー場の14-15シーズンCMが公開!新・南ちゃんが登場!



★auスマートパスでも提供中!!★
スマートフォン用動画ハウツーアプリ!
今シーズンは初心者用スノーボード入門が登場します!










→iPhoneご使用の方こちら
*twitter、facebookなどのアプリ内ブラウザからご覧になっている場合「Safariで開く」でご利用ください。

→Androidご使用の方こちら



ゲレンデヒーロープロデュースのLINEスタンプが登場!!


⇒LINE STOREでチェック!


スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページ(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com



アメンバー、読者お気軽に!
アメンバー募集中 読者登録してね

ランキング参加中!
にほんブログ村 スキースノボーブログへ 人気ブログランキングへ




★楽天トラベル スキー&スノーボード特集2015-16

マーク・マクモリスが優勝!角野友基は10位。DEW TOUR 2015スロープスタイル

DEW TOUR 2015スロープスタイルのファイナルが行われマーク・マクモリスが優勝しました!

↓ハイライト動画はこちら

http://www.dewtour.com/actionsports/event/breckenridge-2015/news/mark-mcmorris-earns-victory-dew-tour-snowboard-slopestyle?guid=DT_M_SNB_SLOPE_FINAL_WEB


⇒マーク・マクモリスの滑り
backside 270 to 270 out, cab 270 hardway, cab double underflip 900, frontside double cork 1080 tailgrab, frontside boardslide to 450 out, switch backside 1260, backside triple cork 1440.

2位のストーレ・サンドベックはマクモリス以上にクリーンな滑りでこちらも必見です。
⇒ストーレ・サンドベックの滑り
cab 270 hardway, frontside 450 on, switch backside double cork 1080, cab double cork 1260, frontside boardslide to 270 out, frontside 1080 ,backside triple cork 1440

角野友基は最後から2番目のキッカーで、
スイッチバックサイド1260を狙ったものの2ランとも同じ所でミスし完走できず10位でした。
↓こちらのページから角野友基のランを見れます!
http://stream.nbcsports.com/dewtour/?pid=19717
先日のAir+Style北京に続き決勝に進出し、優勝を狙った攻めた滑りをしているので調子は良さそうです!
次戦は来年1月17日よりスイス、ラークスで行われるLAAX OPENに出場するようです。

■男子スロープスタイルリザルト
優勝 マーク・マクモリス 94.40
2位 ストーレ・サンドベック 90.00
3位 ダーシー・シャープ 87.00
4位 マクセンス・パロット 82.00
5位 レッド・ジェラード 80.40
...
7位 チャズ・ガルデモンド
10位 角野友基
11位 スヴェン・ソーグレン

⇒セミファイナルの記事

公式記事
http://www.dewtour.com/actionsports/event/breckenridge-2015/news/mark-mcmorris-earns-victory-dew-tour-snowboard-slopestyle

公式ホームページ
http://www.dewtour.com/


↓昨年の様子
DEW TOUR 2014 優勝チャズ・ガルデモンド!角野友基12位 スロープスタイル




★auスマートパスでも提供中!!★
スマートフォン用動画ハウツーアプリ!










→iPhoneご使用の方こちら
*twitter、facebookなどのアプリ内ブラウザからご覧になっている場合「Safariで開く」でご利用ください。

→Androidご使用の方こちら



ゲレンデヒーロープロデュースのLINEスタンプが登場!!


⇒LINE STOREでチェック!


スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページ(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com



アメンバー、読者お気軽に!
アメンバー募集中 読者登録してね

ランキング参加中!
にほんブログ村 スキースノボーブログへ 人気ブログランキングへ




★楽天トラベル スキー&スノーボード特集2015-16