Air+Style北京2015マクセンス・パロットが優勝!角野友基はBSトリプル1620をメイク
今シーズン最初のビッグ大会「Air+Style北京2015」が12月5日に開催されました。
優勝したのはマクセンス・パロット!
バックサイド、フロントサイド両方向トリプルコーク1440を超クリーンメイク!
↓WEBキャストアーカイブ
http://air-style.com/live/
3:07:00~ ファイナル

角野友基はバックサイドトリプルコーク1620をクリーンメイクし95.6の最高得点を出しベストトリックを受賞しましたが
3本中高得点2本の合計を競うため総合4位に終わりました。
角野友基が3本目狙ったのはフロントサイドトリプルコーク1440でした。
今シーズンは両サイドトリプルが優勝条件のようですね。。。
■ビッグエアーリザルト
優勝 マクセンス・パロット
2位 マーク・マクモリス
3位 スヴェン・ソーグレン
4位 角野友基
マーク・マクモリスもBS、FSトリプル1440をメイクしましたが、どちらもパロットの完成度には劣っていたように思います。
興味深かったのはスヴェン・ソーグレンのCAB1260ダブルシフティが
ファイナルでも86.6と高評価されたことです!
稲村奎汰は、ラウンド2でマーク・マクモリスと対戦し敗退しました。
★auスマートパスでも提供中!!★
スマートフォン用動画ハウツーアプリ!




→iPhoneご使用の方こちら
*twitter、facebookなどのアプリ内ブラウザからご覧になっている場合「Safariで開く」でご利用ください。
→Androidご使用の方こちら
ゲレンデヒーロープロデュースのLINEスタンプが登場!!

⇒LINE STOREでチェック!
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページ(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
アメンバー、読者お気軽に!

ランキング参加中!

優勝したのはマクセンス・パロット!
バックサイド、フロントサイド両方向トリプルコーク1440を超クリーンメイク!
↓WEBキャストアーカイブ
http://air-style.com/live/
3:07:00~ ファイナル

角野友基はバックサイドトリプルコーク1620をクリーンメイクし95.6の最高得点を出しベストトリックを受賞しましたが
3本中高得点2本の合計を競うため総合4位に終わりました。
角野友基が3本目狙ったのはフロントサイドトリプルコーク1440でした。
今シーズンは両サイドトリプルが優勝条件のようですね。。。
■ビッグエアーリザルト
優勝 マクセンス・パロット
2位 マーク・マクモリス
3位 スヴェン・ソーグレン
4位 角野友基
マーク・マクモリスもBS、FSトリプル1440をメイクしましたが、どちらもパロットの完成度には劣っていたように思います。
興味深かったのはスヴェン・ソーグレンのCAB1260ダブルシフティが
ファイナルでも86.6と高評価されたことです!
稲村奎汰は、ラウンド2でマーク・マクモリスと対戦し敗退しました。
★auスマートパスでも提供中!!★
スマートフォン用動画ハウツーアプリ!




→iPhoneご使用の方こちら
*twitter、facebookなどのアプリ内ブラウザからご覧になっている場合「Safariで開く」でご利用ください。
→Androidご使用の方こちら
ゲレンデヒーロープロデュースのLINEスタンプが登場!!

⇒LINE STOREでチェック!
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページ(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
アメンバー、読者お気軽に!


ランキング参加中!

