4K 30Pのウェアラブルカメラが登場!Panasonic HX-A500
ついにウェアラブルカメラが4K時代に突入のようです!
Panasonicが史上初の4K 30P撮影が可能な民生ウェアラブルカメラ「HX-A500」を2014年6月12日に発売するとのこと。
→楽天で「HX-A500」をチェック!
→Amazonで「HX-A500」をチェック!
実売4~4.5万円のようです。
4Kというのは、横が4000ピクセル程度の解像度のことで、
フルHDの1920ピクセルと比べても、さらに高画質な次世代規格。
アクションカメラとして注目のスペック
・IPX8相当の防水設計(防水3m/30分)
・IP5X相当の防塵設計
・スローモーションモード 1920×1080 60fps
・画角、最大約160°
昨年発売されたGoPro HERO3+が4Kに対応しましたが、15fpsと通常の動画としてはコマ数が足りてませんでした。
■GoPro HERO3+の4K
4Kシネマ 4096x2160 12fps
4K 3840x2160 15fps
現状では一般人には処理が重くなり編集がし辛くてオーバースペックな感じもします。
しかしアクションスポーツなどで想像を絶するような映像が出てくるかもしれないですね!
Panasonicのプレスリリース
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2014/05/jn140513-1/jn140513-1.html
壁田竜一出演!
携帯/スマートフォン専用ハウツー動画
HOW TO ゲレンデヒーロー スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.gelande-hero.com

スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページ(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
アメンバー、読者お気軽に!

週末ボーダーに有益な情報を毎日ツイート!ichのtwitterをぜひフォローください

ランキング参加中!

Panasonicが史上初の4K 30P撮影が可能な民生ウェアラブルカメラ「HX-A500」を2014年6月12日に発売するとのこと。

→楽天で「HX-A500」をチェック!
→Amazonで「HX-A500」をチェック!
実売4~4.5万円のようです。
4Kというのは、横が4000ピクセル程度の解像度のことで、
フルHDの1920ピクセルと比べても、さらに高画質な次世代規格。
アクションカメラとして注目のスペック
・IPX8相当の防水設計(防水3m/30分)
・IP5X相当の防塵設計
・スローモーションモード 1920×1080 60fps
・画角、最大約160°
昨年発売されたGoPro HERO3+が4Kに対応しましたが、15fpsと通常の動画としてはコマ数が足りてませんでした。
■GoPro HERO3+の4K
4Kシネマ 4096x2160 12fps
4K 3840x2160 15fps
現状では一般人には処理が重くなり編集がし辛くてオーバースペックな感じもします。
しかしアクションスポーツなどで想像を絶するような映像が出てくるかもしれないですね!
Panasonicのプレスリリース
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2014/05/jn140513-1/jn140513-1.html
壁田竜一出演!
携帯/スマートフォン専用ハウツー動画
HOW TO ゲレンデヒーロー スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.gelande-hero.com

スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページ(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
アメンバー、読者お気軽に!





ランキング参加中!

