お台場「ダイバーシティ東京プラザ」に横乗りブランドショップが集合!Volcom、DC、VANS… | スノーボードHOW TO 180を作っちゃいました

お台場「ダイバーシティ東京プラザ」に横乗りブランドショップが集合!Volcom、DC、VANS…

4/19に開業したお台場の大型ショッピング施設「ダイバーシティ東京プラザ」に行ってきました!
http://www.divercity-tokyo.com/

ファストファッションの「H&M」「FOREVER21」「ZARA」「Bershka」「ユニクロ」、
国内初出店の「American Eagle Outfitters・aerie」が全部入りなことや、
実物大ガンダムが横に立ってるなど話題になってます。

ボク的に気になったのは、
スケーター/横乗り/ストリート系ブランドが集合してること!
スノーボードHOW TO 180を作っちゃいました
Volcom(日本2号店)、DC SHOES、VANS、Stussy、ELEMENT、Hurley、GRAVIS、NIXON、X-LARGE、MIDTIDEの10店舗が一つのエリアに集合しています!

今回の戦利品
スノーボードHOW TO 180を作っちゃいました
ELEMENTのパーカーが半額でチョキ

オープニング記念の特典をやってるとこもあるのでチェックですね!
↓VOLCOMはキャップをプレゼントなど
http://www.volcom.jp/menshappenings_120427.html


さて、
この空間は5階のH.L.N.A.というゾーンにあります。
H.L.N.A.とはなんぞや?と思い調べてみると、

中村竜さんが代表を務めるプロジェクトのようですね。
http://hlna.jp/

コンセプトに

ファッションの好きなお客様に、アクションスポーツの世界を見てもらえる場を作りたい。

また、アクションスポーツが好きなお客様に、ファッションの楽しさを知ってもらえる場を作りたい。


とありました!
いいですね!!

場所柄、人が集まる場所なので
アクションスポーツをもっと色んな人に感じてもらいたいですね。

追記;さらにスゴい情報を発見!
今年の夏、同施設7FにはH.L.N.Aプロデュースによるスケートパークがオープンする予定。
と↓こちらの最後に書かれていました!
http://www.colors-magazine.com/release/?p=577
-----追記終わり------

先日面白いツイートを見つけました。
アクション スポーツ アスリート長者番付 トップ10(2008年)
という記事の紹介でした。
http://espn.go.com/action/news/story?id=3916524

我らがスノーボードのトップはショーン・ホワイト2位(9億円)!
1位はと言うと、スケートボードのトニー・ホーク(12億円)だそうです。
とはいえ彼は自身のブランドがあるようでビジネス収入もあるので、
やはり現役ライダーとしてのトップはショーンと言ってもよいのではないでしょうか?

他にスノーボーダーは8位(1億円)にダニー・キャスとトラビス・ライスが入っていました。
その後、ショーンとトラビスの活躍を考えるともっと伸びてそうですね!

で、思うのはここにランクインしてる人達は
これだけもらって当然と思えるくらいの命がけのチャレンジを続けるスーパーアスリート!

見たら誰もが驚愕するようなとんでもないことをやっているのですが、
いかんせん日本ではフツーに生活してると見る機会がほとんど無いんですね。。

ボクはスノーボードの面白い動画は、
見つけたらこの場でいつも紹介しています。
今回のお台場のように多くの人が集まる場所で
アクションスポーツが人目に触れ、人気が出てきたらいいですね!
そして日本のライダーの地位向上も進んでほしいものです!




アメンバー、読者お気軽に!
アメンバー募集中 読者登録してね

ひらめき電球週末ボーダーに有益な情報を毎日ツイート!ichのtwitterをぜひフォローくださいグッド!
howto180をフォローしましょう


ランキング参加中!
にほんブログ村 スキースノボーブログへ 人気ブログランキングへ


壁田竜一出演!携帯/スマートフォン専用ハウトゥ動画
HOW TO ゲレンデヒーロー スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)

http://www.gelande-hero.com


スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com