[リフト+食事券]共同購入が流行の兆し!60%OFFも
軽井沢プリンスは本日よりミニパークオープンです
http://ski.princehotels.co.jp/karuizawa/information/newarrival_mod2.php?index=1264
湯の丸、鹿沢、ASAMA2000はなんとかOPENしたようですね。
兵庫県・神鍋高原はうまいことYAHOOトップに拾われてました!
とりあえず、ゆるキャラ「玄さん」大成功では?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101119-00000541-san-soci
これだけでも数百万の価値ですぞ!
スキー場の方、絵的に面白い旬なニュースなら
Yahooトップに写真狙えますぞ!
あとリフト券の共同購入割引が流行そうな予感
先日ノルン水上スキー場が
日本のスキー場で初めて導入と発表して500名がSOLD OUT!
リフト券、飯までついて2500円!!
http://www.piku.jp/deal/norn-20101103?utm_source=TW&utm_medium=T&utm_campaign=247
ノルンはかなり頑張ってる感じです
twitterでバシバシ情報発信してるのでフォローしてください!
http://twitter.com/#!/nornsnow
そしてふじてんが現在共同購入開催中!
リフト+メシ=2000円(平日限定)
これもヤバいいですね。平日いけそうな人は是非!
http://hapipon.jp/deals/fujiten/
それから12/4(土)5(日)にさいたまスーパーアリーナで
スノーボード天国アウトレットバーゲンですね
http://www.jsbc.jp/saitama.htm
発売する早割リフト券の一覧
http://www.jsbc.jp/ticket_saitama.htm
そしてこのイベント案内状が必要なんですが、
一度登録すると毎年来るんですね。
僕のとこに今年も届きました。

地味ですが、この中にリフト券の割引券があるんですが、
これクルマのダッシュボードにでもしまっといてください!
この割引券、高速のSAとかで配ってるやつより
若干割引率がよかったりします。
友達と行って、自分は早割りあるけど友達の分は・・
なんて時にあげてもいいし、
天候などで急遽行くスキー場が変わったときなどに
持ってて良かったーってなりますよw
携帯専用ハウトゥ動画
HOW TO ゲレンデヒーロー スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.gelande-hero.com

スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com


http://ski.princehotels.co.jp/karuizawa/information/newarrival_mod2.php?index=1264
湯の丸、鹿沢、ASAMA2000はなんとかOPENしたようですね。
兵庫県・神鍋高原はうまいことYAHOOトップに拾われてました!
とりあえず、ゆるキャラ「玄さん」大成功では?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101119-00000541-san-soci
これだけでも数百万の価値ですぞ!
スキー場の方、絵的に面白い旬なニュースなら
Yahooトップに写真狙えますぞ!
あとリフト券の共同購入割引が流行そうな予感

先日ノルン水上スキー場が
日本のスキー場で初めて導入と発表して500名がSOLD OUT!
リフト券、飯までついて2500円!!
http://www.piku.jp/deal/norn-20101103?utm_source=TW&utm_medium=T&utm_campaign=247
ノルンはかなり頑張ってる感じです

twitterでバシバシ情報発信してるのでフォローしてください!
http://twitter.com/#!/nornsnow
そしてふじてんが現在共同購入開催中!
リフト+メシ=2000円(平日限定)
これもヤバいいですね。平日いけそうな人は是非!
http://hapipon.jp/deals/fujiten/
それから12/4(土)5(日)にさいたまスーパーアリーナで
スノーボード天国アウトレットバーゲンですね
http://www.jsbc.jp/saitama.htm
発売する早割リフト券の一覧
http://www.jsbc.jp/ticket_saitama.htm
そしてこのイベント案内状が必要なんですが、
一度登録すると毎年来るんですね。
僕のとこに今年も届きました。

地味ですが、この中にリフト券の割引券があるんですが、
これクルマのダッシュボードにでもしまっといてください!
この割引券、高速のSAとかで配ってるやつより
若干割引率がよかったりします。
友達と行って、自分は早割りあるけど友達の分は・・
なんて時にあげてもいいし、
天候などで急遽行くスキー場が変わったときなどに
持ってて良かったーってなりますよw
携帯専用ハウトゥ動画
HOW TO ゲレンデヒーロー スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.gelande-hero.com

スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com