INHABITANT STORE TOKYO 1st ANNIVERSARY | スノーボードHOW TO 180を作っちゃいました

INHABITANT STORE TOKYO 1st ANNIVERSARY

INHABITANT STORE TOKYO 1st ANNIVERSARY 【住民感謝祭】
に行ってきましたチョキ

唐突に思い立ってアメンバーさんたちに連絡ビックリマーク
そして、づくん氏が行けるとのことで行ってまいりましたグッド!

お店で開催なので入場無料で、
ドリンクもビール200円、つまみ弁当500円という商売っ気のなさ
アップアップ

INHABITANTさんサイコーですアップアップ

お店の2階でChatanix氏がDJプレイビックリマーク

8時頃から011Artistic チームムービー「THINK DIFFERENT」の試写会!!
階段の吹き抜けにプロジェクターで映写という感じでした。
$DVDスノーボードHOW TO 180を作っちゃいました
こういう試写会は初めてだったんですけど
やっぱその映像で滑ってるライダーが横にいるってのはライブですねアップ
そこに本人がいるってゆうのは
やっぱりなにかが違うんですねーアップアップ

試写会の後は抽選会が行われました。
ライダーさん達がそれぞれ景品を持ち寄っていたんですが、
板、ビンディング、ブーツ、ゴーグルなどなどかなりゴージャスでした叫び
$DVDスノーボードHOW TO 180を作っちゃいました

ボクは当たらなかったけど、づくん氏が見事バッグをゲットー!!
よかった、よかったチョキ

$DVDスノーボードHOW TO 180を作っちゃいました
Chatanix氏、カメラマンDaishi氏とボク

そして最後に元手摺狂会会長の相内康夫氏らと話ができましたビックリマーク

ボード業界と一般人ボーダーとの隙間ができていることと
スノー業界全体の底上げをしないといけないってことを
語ってしまいましたドンッ

安藤健次氏はボクがtwitterフォローしていたので
HOW TO 180のこと知っててくれましたアップ

$DVDスノーボードHOW TO 180を作っちゃいました
Major氏とDVDの物々交換をしましたw
左が新作「THINK DIFFERNT」、右が011のデジタルカタログ

こちらティーザー



なんとなくスノー業界活性化の起爆剤をつくる野望
実現可能なのではないかと思えましたよグッド!








スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com