PantoGraphiC ファーストアルバム制作ちう
我がユニット「PantoGraphiC(パンタグラフィック)」の
ファーストアルバムを作ってます
近所にレコーディング・マスタリングのスタジオがあることを
mixiで見つけてマスタリングをお願いしました
Cafe au Label Studio
http://www.cafeo.tv/
DIYで全部自分でがんばってたけど
最後の最後の仕上げはプロフェッショナルに、ということで
マスターディスクには
PQ信号とかを入れたりとか、
専門家にやってもらわないとわかんないことがあるんですねー
で、大体自分の限界までやって音源を渡したんですが、
残り少ない余地で、
素晴らしく良くなって帰ってきました
音がクリアかつ立体的に聴こえるようになった、というのか・・

なんか、いいCDになった気がするぞ
音とともに自分だけでやってた不安みたいのもクリアになった気がするw
ジャケット初公開

PantoGraphiC パンタグラフィック
「One Eighty」
近日発売
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com


ファーストアルバムを作ってます

近所にレコーディング・マスタリングのスタジオがあることを
mixiで見つけてマスタリングをお願いしました

Cafe au Label Studio
http://www.cafeo.tv/
DIYで全部自分でがんばってたけど
最後の最後の仕上げはプロフェッショナルに、ということで

マスターディスクには
PQ信号とかを入れたりとか、
専門家にやってもらわないとわかんないことがあるんですねー

で、大体自分の限界までやって音源を渡したんですが、
残り少ない余地で、
素晴らしく良くなって帰ってきました

音がクリアかつ立体的に聴こえるようになった、というのか・・


なんか、いいCDになった気がするぞ

音とともに自分だけでやってた不安みたいのもクリアになった気がするw
ジャケット初公開


PantoGraphiC パンタグラフィック
「One Eighty」
近日発売

スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
