我が音楽ルーツを探る:その12 スペースハリアーII、MOTHER | スノーボードHOW TO 180を作っちゃいました

我が音楽ルーツを探る:その12 スペースハリアーII、MOTHER

ゲームミュージック続けますw

たぶん知ってる人はかなり少ないだろう名曲
メガドライブ版スペースハリアーIIの曲ですビックリマーク
まあ聴いてみてくださいアップ

Space Harrier II - Nuclear Shock

Amazon PS2用ゲーム:SEGA AGES 2500シリーズ Vol.20 スペースハリアーII ~スペースハリアーコンプリートコレクション~


いやYoutube恐るべし叫び
久々に聞いてやはり名曲に間違いなかったですねアップ
サウンドモードで繰り返し聴いてたなー。
中学生のオレやるなービックリマーク

スペハリ検索してたらなんとiPhoneアプリで
スペースハリアーIIが発売されてる
じゃないですか目
しかも7/22発売ってすごいタイミングじゃないか!!!!ww
Space Harrier II (International) - SEGA


あとは糸井重里が監修のMOTHER
これも音楽がよかったですねーグッド!

Mother - Pollyanna(I Believe in You)

Amazon:CD MOTHER 1+2 オリジナル サウンドトラック


ところで昨日今日とこんな記事を書いていたら、こんなニュースが。

8/29「題名のない音楽会」でゲーム音楽SP、ドラゴンクエストやFFなどを演奏
http://www.narinari.com/Nd/20100814003.html

「題名のない音楽会」ってまだやってるのね汗
子供のとき、アニメかなんかの後の番組で
つまんないのはじまった、とチャンネル回してた記憶しか・・ガーン





スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com

新作ゲーム【トイザらス】