IE8のメニューバーが黒くなっちゃった
PCのメモリとサブモニターが欲しくて
ヤフオクを見ていたのですが、どうも高いです・・
なんでみんなこんな高値で買うんだろ


メモリはDIMM PC5300 1GB×2枚が
大体3000円以上で落札されてるのだが、
新品でノーブランドのが価格.comで見ると1枚1700円程度
ノーブランドでも新品のほうがよく思えるなあ
モニタもDELLの新品の18.5インチワイドなんてなんと10,500円
いったいどこまで価格破壊してんだ


DELLモニタ
で、ヤフオクではあとどれくらい寿命があるかわからないモニタが
6000~8000円程度で取引されてる・・・
これも新品のほうがよくないか

ヤフオクって売り手優位だから
うまく使いたいですよねえ。
逆に言うと買うときは注意ですよね
あと最近IE8のメニューバーが黒くなる、
という謎の現象がおきていました。

こんな感じ・・
調べてみると、
OSがXPでテーマを「Windowsクラッシック」にしていると
起きる現象らしいです。
まあ少数派な設定で起きる現象のよう。。
でも下記の設定変更で直るようで試したところ無事に元に戻りました
コントロールパネル→管理ツール→サービス

ここのThemesを自動→手動に変更するといいみたいです。
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com


ヤフオクを見ていたのですが、どうも高いです・・
なんでみんなこんな高値で買うんだろ



メモリはDIMM PC5300 1GB×2枚が
大体3000円以上で落札されてるのだが、
新品でノーブランドのが価格.comで見ると1枚1700円程度
ノーブランドでも新品のほうがよく思えるなあ

モニタもDELLの新品の18.5インチワイドなんてなんと10,500円

いったいどこまで価格破壊してんだ


DELLモニタ
で、ヤフオクではあとどれくらい寿命があるかわからないモニタが
6000~8000円程度で取引されてる・・・
これも新品のほうがよくないか


ヤフオクって売り手優位だから
うまく使いたいですよねえ。
逆に言うと買うときは注意ですよね

あと最近IE8のメニューバーが黒くなる、
という謎の現象がおきていました。

こんな感じ・・

調べてみると、
OSがXPでテーマを「Windowsクラッシック」にしていると
起きる現象らしいです。
まあ少数派な設定で起きる現象のよう。。
でも下記の設定変更で直るようで試したところ無事に元に戻りました

コントロールパネル→管理ツール→サービス

ここのThemesを自動→手動に変更するといいみたいです。
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
