Wコークにメロン&ステイルのWグラブ、Wマックもね←マックでの注文??ww
やはりショーンホワイト、異次元でした
ダブルコーク合戦の中、
他の選手と完成度が違いすぎました
決勝1回目の最初のダブルコークのグラブが、
メロン(前手でヒールエッジ側グラブ)とステイル(後手でヒールエッジ側グラブ)の
ダブルグラブでした(名前あるのかなあ??)
完璧すぎます
2本目は金メダル確定してのウイニングランですが
全開本気モード
流れ的には、先日紹介したWinter X Gamesと同じ感じで
長さ的に最後の技がなくなってダブルマックツイストで終わりでした
ダブルマックはパイプの高さ的にちょっと無理矢理な感じでしたが
なんとか着っちゃうところが異次元
日本人は国母、青野両選手かっこよかったですねー
二人とも最後の最後でのちょっとしたミスだけだったので残念でした
着ってたら3~5位あたりに入ってきたのではないでしょうか
ショーンは別格として、
あの中で日本人が対等に渡り合っていたのが凄いです
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
↓下記の3つのランキングに参加中です。クリックで1票入りますので1日1クリックお願いします


ブログランキング【くつろぐ】