シーズンインにお勧めのスキー場紹介 | スノーボードHOW TO 180を作っちゃいました

シーズンインにお勧めのスキー場紹介

そろそろいくつかスキー場がオープンしてきているけど、
雪不足がちょっと心配。


ゲレンデのOPEN状況はwathernewsのスキー&スノボCh.が便利
http://weathernews.jp/ski/

ここはスキー場毎の天気やユーザーレポートまで見れるのでお勧めですビックリマーク


今シーズンはまだ初滑りに行ってないですが、
過去に雪不足の年で行ってよかった場所を紹介しておきますね。


まず穴場の「湯の丸スキー場」。
ここは「都心から一番近いパウダースノーエリア」と謳うだけあって
雪質がいいのです雪の結晶

ここ数年シーズンインはここに行ってます。
人口降雪してるのですが、標高が高いのか雪質がいいことが多いです。

あと、大キッカーができるのが早いです。
昨年は12/7に行ったのですがちょうどその日に7~8mの大キッカーができていました。
その時期にその大きさのキッカーがあるのは、ちょっと他にはないのではないでしょうか?


あとアイテムが早いと言えば「軽井沢プリンス」。
こっちは昨年の12月上旬にはキッカー→ボックス何個かが流せる状況でした。
しかし土曜に行ったら常に20人待ち・・
今年も既にできてるようです(下記は11/29の軽プリブログより)
http://blog.princehotels.co.jp/ski/karuizawa/DSC04360.JPG


もう一つ紹介しておきましょう。「かぐら・みつまた」です。
ここは雪が多いですね雪

シーズン初めにある程度のロングコースをもとめるならここがいいです。
ただ週末は地獄のリフト待ちになりますんでご注意を。


スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!
http://www.howto180.com


↓ランキングに参加中です

にほんブログ村 スキースノボーブログへ にほんブログ村