話題の金貨も出品!財務省主催 第1回 近代金貨インターネットオークション | はじめてのNET懸賞生活

話題の金貨も出品!財務省主催 第1回 近代金貨インターネットオークション

近代金貨インターネットオークションとは、財務省が保有する近代金貨を、インターネットオークション方式で売却することです。

近代金貨インターネットオークションでは、 先立って2005年10月10日に行われた公開オークションで出品された1,105枚の2倍以上となる、2,445枚が出品されます。

落札された金貨の代金は国の一般会計の収入となり、財政赤字削減の一助となります。

参加申し込みは?
参加申し込み期間:
2006年1月12日10時から2006年1月31日17時まで
参加申し込み方法:
近代金貨インターネットオークション参加申し込み画面にて現住所・氏名・生年月日・電話番号・落札した際の金貨の受け取り方法を選択+現住所を証明する書類を郵送

入札について
入札期間:
2006年2月3日10時から2006年2月19日23時
出品方法:
2月3日に一斉に出品され、9日間から17日間出品されます(金貨により異なります)。


話題の金貨
昭和5年銘の新5円(未使用)が3枚、昭和7年銘の新20円(未使用)が2枚、昭和5年銘の新20円(未使用)が1枚、明治3年銘の旧20円(極美品)が3枚など、マニア垂涎(すいぜん)の金貨が出品されます。
そのほかにも数万円の比較的安価な金貨など合計2445枚の金貨が出品されます。

下見会では、出品されるすべての近代金貨を実際に手にとって見ることが可能です。

下見会のご案内

【開催日】 2006年2月1日(水)から2月4日(土)
(2月1日から3日までは10時から19時まで。2月4日のみ11時から17時まで)

【場  所】 シンワアートミュージアム
(東京都中央区銀座7丁目4-12  ぎょうせいビル1F)

近代金貨インターネットオークション