ブログホイホイまたまた移転? | はじめてのNET懸賞生活

ブログホイホイまたまた移転?

 
ブログホイホイ!オフィシャルブログ
より

2005.04.24 Sunday
author : 芳賀 夢追


現在のサーバに
 「よく止まるので退会手続き方法を教えてくれ」
という内容のメールを送ったら、

 「退会申請を受け付けました」
という返事が返ってきた。

まだ、退会するって言ってないのに。
ゴキブリみたいに扱いやがって・・・。


以上が金曜日の話。
世の中には土曜日と日曜日はお仕事をされない奇特な方がいらっしゃるようで、今のところ話は進んでいません。

そこで、ブログホイホイ単体での収支状況は完全な赤字になるのですが、新企画も思いついたので、専用サーバを申し込んでみました。

次に復活する際は、かなり強くなっているはずです。
ただ、こちらも相手がお休みのようで返事はありません。

繋がらなくなった訳はこういう事だったんですね。ブログホイホイはとりあえずサーバ増強して継続の方針のようです。
祝・ホイホイ復帰(4/26追記)
しかし新規会員の募集は一時停止しているようです。

またダウンしてますけど?(4/28追記)
ブログホイホイ!オフィシャルブログ より
専用サーバの申し込みが進まないので問い合わせてみたら、
「料金がまだ振り込まれていません」
とのこと。


今回の復帰は一時的だった模様です。エラー画面が前のサーバと同じなのでおかしいとは思ってまししたけど・・・。本格的な再始動はもう少しかかりそうです。

もうひとつ繋がらなくなった日本語版トラフィックエクスチェンジ「インフォダイジェスト」の方ですが、

InfoDigest エクスチェンジ  フォーラム より

 ご迷惑お掛けいたしますがしばらく停止します。  望月@管理人

先ほど契約レンタルサーバ提供会社より、サーバに負荷がかかりすぎるということで注意を受け、迷った上しばらく停止することを決断しました。

今後は専用サーバに移行する予定ではありますが、スケジュールは未定です。

との事。予想以上のトラフィック増大で転送量が凄い事になったのだと思います。
この手のサービスを快適に提供するには、かなり余裕のあるサーバと回線が必要になりますね。
両者とも早期の復活を期待します。

その他のトラフィックエクスチェンジ情報は、
アクセスアップの秘訣! をご覧下さい。


アクセスアップの第一歩は自分のサイトのアクセス数を知ること。アンフィニッシュトでは、レポート機能付きのシンプルで使いやすい無料アクセスカウンターを提供しています。

ご利用のサーバー環境に関係なく、数行のタグをホームページに挿入するだけですぐに利用できます。
また、5色のイメージカラーからお好きなカラーを選択できます。
5色から選べる!レポート機能つきのシンプルで使いやすい無料カウンター