アメブロリニューアル | はじめてのNET懸賞生活

アメブロリニューアル

リニューアルのご案内

いつもアメーバブログをご利用いただきありがとうございます。

このたび、4月1日にアメーバブログがリニューアルいたします。
リニューアルに伴い、アメーバブログの全てのサービスを一時休止し、
集中工事を行います。30日午後9時ごろより4月1日の午前9時ごろまで
実施する予定です。工事期間中はブログ閲覧を含めた全ての機能が
ご利用いただけません。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力
いただければ幸いです。

また、リニューアルに関する情報はブログで更新していきますので、
こちらをご覧下さい。⇒ http://renewal.ameblo.jp/

今後ともアメーバブログをよろしくお願い申し上げます。


リニューアルのご挨拶

いつもアメーバブログをご利用いただきありがとうございます。
アメーバブログ運営局です。

アメーバブログは2004年9月の開始以降、No.1ブログサービスになることを目指してサービスを提供しており、ランキングで上位になった方には賞金を贈呈、皆様がブログを楽しんでいただけるようサービスを改善して参りました。そして、ご愛用頂いた皆様のお陰で、2005年2月には会員10万人を突破。映画ブログやJリーグクラブチームのブログなど、お楽しみいただける公式ブログも続々と登場しております。その一方で度重なるシステム障害やランキングシステムの一時中断など、ブログをご利用頂けない期間などがございました。大変ご迷惑をおかけ致しました事を改めてお詫び申し上げます。

さて、このたびアメーバブログでは、サービスの大規模なリニューアルを予定しております。ブログ機能を大幅に拡充し、コラム数やレイアウトの自由な変更、CSS編集などが可能になります。ジャンルは40に拡大し、そのすべてのジャンルで賞金ランキングが始まる予定です。皆様にお楽しみ頂いているトラステも、もちろん全40ジャンルでスタートします。デザインもガラリと変わって、より親しみやすくフレッシュなインターフェースに生まれ変わります。



これでやっと他のブログ並のサービスが提供できるようになるのでしょうか?
カスタマイズなどの自由度が低く、繋がり難いというイメージが先行しているアメブロの起死回生の一手となりうるかですね。
予想するとシーサーブログ(サイバーエージェントとブログクリックなどの開発を提携していたので)のようなMT系のブログに変貌すると思いますが、それより回線の繋がりやすさの方が重要な問題だと思います。
そして頻繁に起こっていた不具合もまた起こる事でしょう。
Javaスクリプトが使えて、画像などの容量が100MB以上あり、自由にカスタマイズできる。これが最近のサービスの最低条件ですのでこの辺は大丈夫だと思います。
回線の高速化と今後の不具合がどのくらいになるかに興味が湧いてきます。