12月のお宝(その1)

今期の目玉はなんと言ってもデジカメです。オリンパスのμ-mini DIGITALというのが当選しました。今まで使ってたのは4~5年前に買った130万画素の奴で、シャッター押してからのタイムラグが気になってたので、そろそろ買い替え時かな?というタイミングでとても嬉しいですね。
食品関係
「サンふじりんご3kg」葉とらずのサンふじりんごという、葉を取らずに収穫した物らしいです。とても甘くて18個も入ってました。
「ラ・フランス2kg」糖度14度以上という、とても甘い洋梨です。6個入りでした。そういえばラ・フランスって売ってあるの見たことないなぁ。
「サーターアンダーギー」沖縄のお菓子です。球形のドーナツみたいな感じで、ノーマル10個、黒糖5個のセットで来ました。
「韓国海苔」1パック50枚入りがきました。日本の海苔より薄いけど、塩味が付いてておいしいですよ。
「ひじきごはんふりかけ」サンプル程度に2個きました。
「特選紅茶20g」まだ来ていませんが、どんなのか気になります。
ファッション・美容関係
「ソニック美顔器」電気かみそりみたいな形の物です。嫁さん行き。
「ポーチ」ショップオリジナルのポーチです。
「サンタクロースポーチ」白と赤の2種類来ました。子供の小銭入れになってます。
「ヒョウ柄の財布」最近見かけなくなったガマグチタイプです。使う機会はなさそう。
「ネーム入りハンカチ」ししゅうの店のオリジナルで、名前を刺繍してくれました。
「チェック柄キャスケット」ハンチングタイプの帽子です。
「歯のマニキュア」ハニックとか言う奴です。けっこうな量が入ってます。
「洗顔料10回分」これも嫁さん行きですね。
その他
「ラッピング用品セット」クリスマス関連のラッピングセットです。かなりの量が入っていて、さらにクリスマスカードも入ってました。
「図書カード1000円」珍しくヒットゲット経由で当たりました。
「脱臭剤」光触媒技術の応用で、効果が薄くなったら光に当てておけば、効果が甦るそうです。
「サラダボウル」ちょっと小ぶりのサラダボウルです。
「迷子札」ペット用の迷子札です。名前と電話番号を彫ってもらいました。
後はカタログとかサンプルとか割引券とか送料無料券などたくさん・・・。割引券も「3000円以上や5000円以上の買い物に有効」といったのは、よほど欲しいショップの物じゃないと不要ですね。