【懸賞当選の確率100倍アップ!?】その1 | はじめてのNET懸賞生活

【懸賞当選の確率100倍アップ!?】その1

楽天ショップのメルマガで、こんなのが来てましたので転載します。

【懸賞当選の確率100倍アップ!?】楽天店舗プレゼント担当者がこっそり教える豪華プレゼント当選のコツ・プレゼント攻略コツメール!

プレゼント当選までに一番重要なのは、ずばり!!


プレゼントを抽選する担当者の気持ちを理解すること。
担当者の立場になって考えることが何よりの基本です。(^-^)b


(念のため申しておきますが、コンピューターで抽選を
しているお店もたくさんあります。)(^-^;)ゞ


ということで、今回はどうせならプレゼント担当者の
立場になってお話を進めていきたいと思います!


さて、プレゼントの応募期間が終わりました。
残すはプレゼント当選者の抽選です。


      ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ 


【プレゼント担当者のお話】


さて、今回は誰をハッピーにしようかなぁ?
今回もたくさんのご応募を頂いて、まったくありがたい限りだ。


毎回アンケートの記入もお願いしているけど、
今回はどんなことを書いてくれてるかな。


やっぱりアンケートに答えてくれてるとうれしいし、
どんな風にお店を見てくれているかわかるし、
どうせならそんな人にハッピーになってもらいたいしね。


んっ?!


このコメントなんか前にも見たことあるぞ。
ちょっとこの人の前回の応募内容をみてみよう。


やっぱりぃー!


この人、前もおんなじ内容をコメントに書いてるよー。
しかも、うちのお店興味のある商品は?っていう質問なのに
うちで売ってない商品とか書いてくれてるし…(^-^;)


やっぱりあんまりいい気はしないよね…う、うん。
だって、うちで売ってないんだもん。


残念ですが、今回はごめんなさい。


さて、気をとりなおして次の人を見てみるか。



うわっ!!



この人30回も応募してる!!
とにかく当たれば何でもいいのかなぁ。



しかも、やっぱりどのプレゼント賞品のコメントも
コピペで同じ内容だし…、んー。ごめんなさい。



さて、次に行こう。


やっぱりこれだけご応募を頂くと、アンケートを記入して
くれていないと目にとまらないなぁ。記入してくれてる方が
目にもとまるし、選びやすいよなぁ。


あっ、次はこの人見てみよっと。
なになに、「メルマガいつも読んでます」っか。


いやーうれしいな。いつもがんばって書いてるからな。
どれどれ、メルアドで検索してみよう。



えっ!?



読んでますって、メルマガに登録してくれて…ない?
か、悲しい。(ToT)



あぁー。ちょっと凹むなぁ、今のは。
やっぱりメルマガには登録してくれてる方が嬉しいよね。
お店のお得なセールお知らせとか、何より商品の良さを
伝えられるからなぁ。


とりあえず、次にいくか。


ん、次のこのコメントは長いなぁ。
こんなに書いてくれてるんだ、ありがたい限りだ。


どれどれ、「トップページがきれいで、商品数も多くて、
店長もカッコよくて…誉めまくり誉めまくり、延々誉めまくり」


そんなに誉めてもらえるなんて、なんか照れるなぁ。(^-^)ゞ


んー、けど、なんか微妙にコメントの内容のピントが
ずれてるし、その割にはやたらと誉めてもらってる。


ちょ、ちょっと誉めすぎじゃないかなぁ。
うん、そんな気がする。(^-^;)ゞ


人間誉められすぎても実はあまり嬉しくないですよね・・・。
ちょっと勘違いかもしれないけど、今回はごめんなさい。



おおっ!! 



今度はうちの商品に関してのコメントだっ!
しかも、この内容はちゃんとページを見てくれてないと
書ない内容だし。


うーん、すごーく好感触♪(^-^)v


どれどれ、ここ3ヶ月間でプレゼントの応募も今回で初めてかぁ。
書いてくれてるコメントもコピペじゃなくて毎回違うし、
プレゼント賞品もどれでもいいっていうわけじゃないんだ。


ふーん、そっか、こういう商品に興味があるんだ。
なんか数うちゃ当たる的な感じじゃなくて、「本当に欲しい!!」
っていうのが伝わってくるよなぁ。(^-^)


よーし!! 今回はこの人をハッピーにしちゃおうっと♪
めでたくご当選決定~!!あとは当選連絡をするだけだ。
吉報をお届けしますよ~。


よーし、今日も残り1日頑張るぞぉ!p(^-^)q


めでたし、めでたし。



【プレゼント当選者のお話 終わり】

長いので「その2」へ続きます