新設アフィリエイト
アフィリエイトジャンルが新設されたので移籍してみました。
アフィリエイト 【affiliate】
読み方 : アフィリエイト
別名 : アソシエイト, associate
Webサイトやメールマガジンに企業サイトへのリンクを張り、ユーザがそこを経由して商品を購入したりすると、サイトやメールマガジンの管理者に報酬が支払われるというシステム。「アソシエイト」などと呼ばれることもある。
仕組みとしては成果保証型広告と同じだが、アフィリエイトの場合には、その商品やサービスに関連した情報を掲載するWebサイトやメールマガジンが主な対象となり、それらと電子商取引サイトの間のパートナーシップの側面が強調される。
IT用語辞典 e-Words : アフィリエイトとは 【affiliate】
アメブロにはamazonアソシエイトという、簡単にアフィリエイトをはじめられる機能が標準装備です。
それ以外のアフィリエイトプログラムをはじめるには、アフィリエイトサービスプロバイダー(通称ASP)と契約しなければいけません。
すぐはじめられる有名なアフィリエイトサービスプロバイダー
エーハチネット:日本最大規模のASP(審査は甘め)
春のAS募集キャンペーンで今ならiPod shuffle などが当たる!
アフィリエイトのジャネット:他のASPより高報酬(審査は甘め)
バリューコマース:ASPの老舗(審査は厳しい)
とりあえずはこの3つを抑えておけば良いと思います。各ASPとも一長一短はありますが、個人的な意見で使いやすさの順番は「エーハチ、JANet、バリューコマース」の順です。