湖北、知内川での小鮎釣りは、気持ちがいいですね。
最近、釣りの話ばっかりで、あまり消臭の話をしていないなぁという気がします。
気にしない、気にしない。
こんにちは、消臭・抗菌のNRCスプレー専門店 柳生です。
昨日、7月7日、滋賀県北部のマキノ町、知内川にアユを釣りに行って来ました。
私が住んでいるのは、湖東、すなわち琵琶湖の右側 時計でいうと3時の方向ですが、
このマキノ町といえば、11時の方向で、ほぼ琵琶湖を3/4周するため、車で約1時間半ぐらいかかります。
だれか、琵琶湖の上をショートカットできる橋をかけてくださいm(__)m
さて、家を7時半ぐらいに出て、途中コンビニに寄って、9時過ぎに知内川に着きました。
知内川は、アユを釣る、人、人、人(写真撮るの忘れました)
春瀬工藝の太田さんの車を探し、釣りを始めます。
太田さんは、浜松から毎週のように滋賀にアユを釣りにやってきているのですが、こんかいは、カワイさんという、84歳のじいちゃんを釣れてきて一緒に釣りをしていました。
このジイちゃん、驚くぐらい元気です。
様子を見ていると、10センチから15センチぐらいの大きなアユが入れ食いで釣れていまして、その少し上流に入りました。
釣れる、釣れる。
滋賀県では、琵琶湖の北(上の方)に行くにつれて、川の水がきれいで冷たくなってきます。
途中で暑くなってきたので、サンダルを履いて、膝まで水に浸かりながら釣りをしました。
これが、ひんやりしてなんとも気持ちがいいわけです。
はっきり言って、釣れまくりで、写真を撮る暇もなく……途中でスコールみたいな雨が降ってきて、携帯を車に避難させたりして、結局写真を取れずでした。
釣果は、3キロオーバーぐらいです。(数えるの面倒なので目方でいきます)


写真はボール1杯なんですが、もう一杯は、近所の中華居酒屋さんに持って行きました。
アユ釣れますね。
琵琶湖のアユは、骨が柔らかいので、天ぷら、甘露煮、塩焼きなんでも美味しいですよ。
また、来週行けたらと思っています。
釣りのニオイ、クーラーボックスの消臭に効果的なNRCスプレーはこちらです
その他、消臭についてのご相談、ご質問は・・・
通話料無料のフリーダイヤル 0120-195-135
AM9:30~PM6:00(土日祝お休み)
外出時は電話にでられないことがありますので、改めて電話ください。
気にしない、気にしない。
こんにちは、消臭・抗菌のNRCスプレー専門店 柳生です。
昨日、7月7日、滋賀県北部のマキノ町、知内川にアユを釣りに行って来ました。
私が住んでいるのは、湖東、すなわち琵琶湖の右側 時計でいうと3時の方向ですが、
このマキノ町といえば、11時の方向で、ほぼ琵琶湖を3/4周するため、車で約1時間半ぐらいかかります。
だれか、琵琶湖の上をショートカットできる橋をかけてくださいm(__)m
さて、家を7時半ぐらいに出て、途中コンビニに寄って、9時過ぎに知内川に着きました。
知内川は、アユを釣る、人、人、人(写真撮るの忘れました)
春瀬工藝の太田さんの車を探し、釣りを始めます。
太田さんは、浜松から毎週のように滋賀にアユを釣りにやってきているのですが、こんかいは、カワイさんという、84歳のじいちゃんを釣れてきて一緒に釣りをしていました。
このジイちゃん、驚くぐらい元気です。
様子を見ていると、10センチから15センチぐらいの大きなアユが入れ食いで釣れていまして、その少し上流に入りました。
釣れる、釣れる。
滋賀県では、琵琶湖の北(上の方)に行くにつれて、川の水がきれいで冷たくなってきます。
途中で暑くなってきたので、サンダルを履いて、膝まで水に浸かりながら釣りをしました。
これが、ひんやりしてなんとも気持ちがいいわけです。
はっきり言って、釣れまくりで、写真を撮る暇もなく……途中でスコールみたいな雨が降ってきて、携帯を車に避難させたりして、結局写真を取れずでした。
釣果は、3キロオーバーぐらいです。(数えるの面倒なので目方でいきます)


写真はボール1杯なんですが、もう一杯は、近所の中華居酒屋さんに持って行きました。
アユ釣れますね。
琵琶湖のアユは、骨が柔らかいので、天ぷら、甘露煮、塩焼きなんでも美味しいですよ。
また、来週行けたらと思っています。
釣りのニオイ、クーラーボックスの消臭に効果的なNRCスプレーはこちらです
その他、消臭についてのご相談、ご質問は・・・
通話料無料のフリーダイヤル 0120-195-135
AM9:30~PM6:00(土日祝お休み)
外出時は電話にでられないことがありますので、改めて電話ください。
