武庫一にタチウオ釣りに行って来ましたよ。 | 消臭・抗菌ブログ

武庫一にタチウオ釣りに行って来ましたよ。

ひさびさに、武庫一へいってきました。


武庫一といえば・・・


そうです 


タチウオです


今回の釣行は、ご近所の方と一緒です。


この方、ルアー釣りは初めてなんですが、武庫一のタチウオに興味があるということで、一緒に行って来ました。


2時の渡船で、武庫一に渡り、


●ルアーのセッティング
●投げ方、巻き方
●取込み方
●注意事項

などをレクチャーしました。

そして、4時頃から、ぼちぼちとしゃくりだします。



$消臭・抗菌ブログ



これは、僕です。

知らない間に撮られていました(笑


だいたい4時半頃にファーストヒットがあるはずなんですが、これが・・・ノー感じなんですね。


で、周りを見ながらしゃくっていると、横の横の人がヒット、タチウオが風になびいでました。


そして6時頃・・・


ご近所さんにヒット、ロッドがごっつ持っていかれています。


そして、上がってきたのは・・・



$消臭・抗菌ブログ



初ヒット、初ゲットおめでとうございます。


一緒に釣りに行って、初めての人が釣れなかったら・・・と思っていましたけど、ほっと胸をなでおろしました。


そして、そんなこんなで、しゃくっていると、急に軽くなり


「うん?」

と思ったら、糸切られてました。


タチウオいますね。


そして、周りも全然釣れてないし、凹んでくるんですけど


「帰ります?」と聞くと


「えっ、まだまだやりますよ!」と


で、マナティから匠魚に換えて、やんわりとしゃくっていました。


そしたら、隣のおっちゃんが話しかけてきました。


なんでも、2回バイトしたけど、ダメだったと


そんな話をしていると、


「ゴゴゴゴゴォ」とロッドが持っていかれ、丁寧に合わせました。


堤防際でのヒットです。


そして、バラさないように丁寧にやりとりをし

「うりゃー」

と抜きあげました。


結構大きいです。たぶん85~90センチの指3.5本ぐらいです。




$消臭・抗菌ブログ



もう、7時半まわってまして、周りを見回しても、釣れてないですし、8時の渡船で陸上がりしました。


僕の釣果は、ご近所さんにあげました。


一緒に行って、釣れてよかった。


この日のタチウオは、全体的にシブく、1~3匹の人が多かったようです。



$消臭・抗菌ブログ



まあ、そういう日もあるさ


この季節、タチウオを釣るには武庫川一文字ですね。

今回は、武庫川渡船さんにお世話になりました。


消臭・抗菌のNRCスプレー専門店