釣りのライフジャケットの消臭・抗菌加工
釣り用品で、毎回使っていても洗えないものといえば、ライフジャケットではないでしょうか。
ライジャケは海に落ちた時に、命を守るものなので絶対つけていてほしいと思いますが、やはり汗や臭いも気になりますので、清潔にしておきたいものです。
浮力体が入っているものであれば、まだ、洗濯したりできますが、落水時に自動で膨張するものは、一部のものを除いて洗うことは、ほぼ不可能です。
以前、釣りビジョンに出演させて頂いた時に、マイライジャケを持っていったのですが、スタジオでも、ライジャケは洗えないし、酷い臭いになるということで、みなさん困ってられるようでした。
私のライジャケは、腰に巻くベルトタイプのもので、もちろん膨張式のものです。
夏、秋はタチウオを釣るのにしょっちゅう釣りに行きますし、暑くて思いっきり汗もかきますので、汗がしみ込んでエライことになっているのですが、臭いは全然しないわけです。
というのは、特に消臭剤は使っていませんが、NRCスプレーを吹いて消臭・抗菌加工が施してあるからなのです。
本当は、新品にスプレーするのが一番効果的なのですが、私は使い古しのところに、少し多めにスプレーしました。そして次に使う時に臭いを嗅いでみると全然臭いがなくなっていました。
家のカビに有効なNRCスプレーはこちらです
その他、電話でのご相談、ご質問、ご注文は、
通話料無料のフリーダイヤル
0120-195-135 (AM10:00~PM7:00)
お気軽にお電話ください。
ライジャケは海に落ちた時に、命を守るものなので絶対つけていてほしいと思いますが、やはり汗や臭いも気になりますので、清潔にしておきたいものです。
浮力体が入っているものであれば、まだ、洗濯したりできますが、落水時に自動で膨張するものは、一部のものを除いて洗うことは、ほぼ不可能です。
以前、釣りビジョンに出演させて頂いた時に、マイライジャケを持っていったのですが、スタジオでも、ライジャケは洗えないし、酷い臭いになるということで、みなさん困ってられるようでした。
私のライジャケは、腰に巻くベルトタイプのもので、もちろん膨張式のものです。
夏、秋はタチウオを釣るのにしょっちゅう釣りに行きますし、暑くて思いっきり汗もかきますので、汗がしみ込んでエライことになっているのですが、臭いは全然しないわけです。
というのは、特に消臭剤は使っていませんが、NRCスプレーを吹いて消臭・抗菌加工が施してあるからなのです。
本当は、新品にスプレーするのが一番効果的なのですが、私は使い古しのところに、少し多めにスプレーしました。そして次に使う時に臭いを嗅いでみると全然臭いがなくなっていました。
家のカビに有効なNRCスプレーはこちらです
その他、電話でのご相談、ご質問、ご注文は、
通話料無料のフリーダイヤル
0120-195-135 (AM10:00~PM7:00)
お気軽にお電話ください。
