車内にこぼした灯油の臭いを消臭する方法 | 消臭・抗菌ブログ

車内にこぼした灯油の臭いを消臭する方法

最近はセルフのスタンドで灯油を買いに行かれる方が、多いようです。

よくお問い合わせいただく内容が・・・

『灯油の臭いが車について気になる』
『灯油がこぼれて 車内が臭くて頭が痛くなる』
『灯油をこぼしたので強力洗剤で洗ったけど やっぱり臭いがする』
『市販の消臭剤を使い、固形の消臭剤も使っているが 灯油の臭いと混ざって気持ち悪い』

という、結局のところ、車の中にこぼした灯油の臭いが取れないという内容がほとんどです。

基本的に灯油は揮発しますので、車内を開け乾かせばだいたいは、取れます。しかし、完全には除去できません。

洗剤で洗浄するか、アルコールなどで洗浄することで、ほぼ灯油の臭いが取れますが、まだうっすらと灯油の臭いが残っています。

そこで、NRCスプレーを灯油をこぼした個所に多めにスプレーし、乾かしますと時間が経つごとにどんどん臭いが消えていきます。

NRCスプレーの触媒が残っている灯油を分解し、灯油がなくなれば臭いは完全に消えます。


車内にこぼした灯油の臭いにも有効なNRCスプレーはこちらです


その他、電話でのご相談、ご質問、ご注文は、
通話料無料のフリーダイヤル 
0120-195-135 (AM10:00~PM7:00)
お気軽にお電話ください。



消臭・抗菌のNRCスプレー専門店