車の芳香剤はどれがおすすめしょうか? | 消臭・抗菌ブログ

車の芳香剤はどれがおすすめしょうか?

カー用品店に行くと、車の香水や芳香剤がたくさん並べてあります。

私も以前は、車内の汗やタバコの臭いが気になって液体のものやゲルタイプのもを使っていましたが、とくに夏場などは、2週間ぐらいですぐになくなってしまい、芳香剤も結構高くつくなぁと思っていました。

芳香剤によっては、臭いがきつく、頭が痛くなったり、気分が悪くなったりしたこともあり出来るだけ臭いの弱い物をつかったりしてみました。そのほか、活性炭の脱臭材を使ってみたりもしましたが、どれも効果が長持ちしませんでした。

特に革シートのロードスターに乗っていた時は、シートに汗の臭い、車内にタバコの臭いが染み付いていたので、いろいろな芳香剤を使ってみましたが、どれもあまり効果がなく、芳香剤が弱くなってくると、悪臭と混じって気分が悪くなったこともありました。

結局、芳香剤や脱臭材は、長持ちしませんし、化学物質で車内の臭いをごまかしているだけなので、どれもおすすめではありません。

今はどうしているかというと、車の芳香剤は使わず、脱臭材も使わず、NRCスプレーを使っています。このNRCスプレーは、ナノダイヤの触媒が臭いを分解したり、雑菌の繁殖を抑制したりするもので、国内の飛行機のトイレやJRや地下鉄の駅の消臭、抗菌に使われています。

身近なところでは、大手自動車買取店で自動車を買い取った後に、クリーニングする時にこのNRCスプレーを噴霧し室内の臭いを消臭しています。

このNRCスプレーを車内の天井やシート、トランク、エアコンの吹き出し口にスプレーすることで、車の芳香剤が不要になります。車内のイヤな臭いがなくなるわけですから、芳香剤が不要になります。

NRCスプレーはUDD触媒(ナノダイヤ)が触媒の働きで消臭しますので、一度スプレーすると効果が長期間持続します。いくら消臭しても触媒自体は変化しませんし、光触媒のように紫外線を必要としないので、ナノダイヤが、24時間、車内の消臭をします。

車内の消臭に有効なNRCスプレーはこちらです


その他、電話でのご相談、ご質問、ご注文は、
通話料無料のフリーダイヤル 
0120-195-135 (AM10:00~PM7:00)
お気軽にお電話ください。



消臭・抗菌のNRCスプレー専門店