ソファーにこびりついた臭いを取るには? | 消臭・抗菌ブログ

ソファーにこびりついた臭いを取るには?

【質問】

長年使っているソファーがあるのですが、汗やペットの臭いが、こびりついて、困っています。

洗うわけにもいかず、ファブリーズを1本使いましたが、臭いは取れませんでした。

どうすればいいのでしょうか?


【答え】
布製のソファーであれば、ぬるま湯を固く絞った布で丁寧に拭いてください。

そして、乾いたら、NRCスプレー 一般用を3㎡で1本を目安にスプレーして乾かしてみてください。

NRCスプレーのナノダイヤ(UDD触媒)が、臭いを分解し始め、時間が経つごとに、臭いの元となる原因物質を分解していきますので、数日様子を見て頂くことが望ましいです。

スプレーの目安は、1㎡あたり30ccですがより強い効果を求める場合は、スプレーする量を増やして頂ければ結構です。


ソファーにこびり付いた臭いにも有効なNRCスプレーはこちらです。

その他、電話でのご相談、ご質問、ご注文は、
通話料無料のフリーダイヤル
 
0120-195-135 (AM10:00~PM7:00)
お気軽にお電話ください。