セ | 坂本龍~今夜は泡風呂ぐ~

坂本龍~今夜は泡風呂ぐ~

記事のテーマパーク。
記事の複合型施設。
記事のパルコ。



iPhoneSEを使っている。
もうすぐ2年だ。

此の所、
充電器を挿しても反応がなかった。
経年劣化というやつか。
はたまたゴミが溜まっているのか。

いずれにせよ、素人にはわからない。
近くにスマホホスピタル、略して
スマホスピタルという
ネーミングセンス抜群の
スマホの病院があるので行ってみた。


愛想のいい感じの店員さんだった。
予想通り、パーツ劣化か
ゴミなどが溜まってるかの二択らしい。


パーツ交換ならば5000円。
ゴミが溜まっていた場合なら4800円。






ほとんど変わらない。






生きてきた経験上、
こういうのはパーツ交換が
5000円くらいするのは
全然理解出来るけど
ゴミを取り除くだけの場合、
大方2000〜3000円じゃないのか。

だって、作業の密度が全然
違うじゃん。



とまぁ、こんな事を書いていたら
ケチだと思われそうなので、
(もう手遅れかもしれない)
この辺にしておこう。


結局、店員さん曰く
原因は後者のパターンで、
差し込み口にゴミやホコリなどが
溜まっていたらしく、
15分くらいで復活した。


こんなにもあっさりと
解決するもんなのかと思った。



『ポケットにスマホいれちゃうと、
どうしてもゴミや埃が差し込み口に入って、充電器を挿すとさらに押し込む形になるので、なるべくポケットに入れない方がいいかもです!』


と言われた。



はて。
ポケット、以外か。



とりあえず
分かりました!
とハツラツと言ったものの、
はたして今後スマホをどこに
収納して携帯しようか。


カバンに毎回いれるなんて、
スマートさのカケラもない。
常に片手に持っておくのは
ただの中毒者である。
スマホを首から下げる
ストラップみたいなやつを買うか。
いやいや、
アレをしてる人は、大体ヤベェ奴だ。


とりあえず、ポケットにいれた。



iPhoneSEから
 『お前、全然分かってないやん』
と突っ込まれた気がした。



うるさい。
機種変するぞ!


と、脅迫めいたセリフで
一蹴してやった。



iPhone8とかを持ってる友達からは
やたらと『画面ちっさ!』と
言われる。


しかし、僕はこのサイズがどうしても
ベストかもしれない。

容量も、まだ割と余裕はある。
どうしようもない故障が無い限り
あと1年くらいは使い続けたい。



よろしくなiPhoneSE。
アイフォン セ。