まず。

みなさんお疲れさまでしたニコニコ


朝からの長丁場
あんなん一人で過ごしたら
くたばります





さて



疲れたとしか言えません

ほんとに疲れた



疲れたか疲れてないかって言ったら


僕は


疲れたっていいます



足がふらふら
そしてガタガタです


顔がほてって凄く痛いです

今日はいろんな事がありました

いろんな事がありすぎて
どんなことがあったかは
みなさんの想像にお任せします


話題のあの方


僕が言えるのはここまでです


僕が行ったのはもちろん
優子

ペアは高城でした


姉さんの予想通り
僕としては
一番嫌なパターンでした

あきちゃに今さら言うこともないので
よっしーに連絡して
何か伝えてほしいことはあるかとききました



よっしーが伝えたいことを聞き

まずは
一年ぶりの再会なので
やっぱり
気になりますよね
覚えているか


最初の反応で悟りました

二回目は
よっしーが伝えたいことを言いました


よっしーって言葉はスピーカーにかきけされ

あきちゃには
お前の話しなんか
微塵も興味がないよ

って顔をされて
早くどっか行けよって
オーラを感じたんで
退きました


三、四回目は
ありがとうございます

で済ましました

ごめんなさい
高城のあの顔は
どうしても許せません

つまんなくても
せめて
相づち、笑顔は無くちゃ駄目でしょ




対する優子は

さすが

って感じでした

正直
ホントは内心

すっごく怖かったんです

半年ですよ?

相手は
大島優子ですよ?


だけど
その不安はいきなり解消されました



優子一回目


カズ「おー!久しぶりぃ」
優子「あー!受験終わったの!?

カズ「終わった終わった!受かったよ!」

優子「ほんとにぃ!?わあ凄い!」



一言目の
受験終わったの?

この言葉で
どれだけ安心したことやら

普通に考えれば
ごく普通の言葉です

受験終わったの?


だけど
今日ほどこの言葉が嬉しかったことはありません

その一言は
覚えていてくれた証


優子。ありがとう


あ、

二回目は
例の私信サインについて
お礼を言いました


良かった。
誰に書いたかちゃんとわかってました。
それもまた
ホッとする言葉。

「うん!あ!全然!」



今日全国の高速握手で感じたのは

言葉の大切さ
表情の大切さ



いかにこちら側が
普通に聞いているとしても
ちょっとでも顔を濁していたら
相手には不快な印象を与えるんだなって思いました




四回目は
ネタでいきました


姉さんの150回目ハイタッチを利用して


嘘をつきました


今日エイプリルフール!

って言ったら

あっちゃんとみゃおが
こっちを向きました


声でかかったかな?




なんか


安心と疲れで
ふらふらです




優子ありがとう。

やっぱり
あなたは
最高の女性です